サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

井上和弘の新刊発売!

古山喜章の新刊発売!

  • 古山喜章の新刊「持たざる経営」
    古山喜章の新刊「持たざる経営」(出版:日本経営合理化協会)が2024年12月に発売となります。内容詳細&ご購入のお申込みはこちらからどうぞ。

福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!

  • 福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!
    知らないと大損する!社長個人と会社のお金を正しく守る実務。 1話4分、全100項で、どこから手を付けてもお金が残せる実務を解説しています。  皆で頑張って稼いだ会社と社長のお金を1円でも多く残し、いざという時でも安心できる「お金に困らない経営」を実現するため、本CDの講話をいち早くご活用ください。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 増える得意先からの不当要求 | トップページ | 「地方自治体の事業仕分け」その1 »

2010年8月16日 (月)

繁忙期が終わると増える在庫

古山喜章です。

お盆であろうと、正月であろうと、工場や店舗・施設が稼働している、という業界はたくさんあります。
飲食店、食品メーカー、介護施設などなど・・・。

業界問わず、よくあるのが、繁忙期が終わった途端に在庫がどっと増える、という問題です。
材料が増えた。
包材資材が増えた。
医薬品が増えた。
消耗品が増えた。

まぁほとんどの原因は、注文のしすぎです。
業者が連休なので、注文が増えても大丈夫なように、発注担当者は多めに持とうとします。
要は、きらしたくないわけです。
生産計画や販売計画があっても、状況はさほど変わらないことが多いです。

それはわかります。
しかし、多くの発注担当者は、残った在庫の後始末までは考えません。
「どうせお盆を過ぎても使うのだから、いいだろう」
といった発想です。
資金がそれだけ長く寝てしまう。
資金繰りに影響を与える。
ということを理解させなければいけません。

で、結局、長期在庫となって期限切れなどでロスになり、廃棄やデッドストックになってしまいます。

必要数量ギリギリの在庫でのりこえる。
発注担当者にとって、これがベストです。
湯水のごとく仕入資金を投じて繁忙期を乗り越えても、ムダだらけでは意味がないのです。

そのためには、
各店舗の販売・在庫状況を日々おさえたり、
現場の在庫を再確認したり、
業者の緊急連絡先をおさえておいたり、
業者に納品日や納品回数を増やす交渉をしたり、
発注担当者がすべきことはたくさんあります。

結局、事前準備を周到にした企業ほど、在庫のロスが少なくすみます。
お盆の繁忙期が終わろうとしているこの時期、皆さんの在庫状況はいかがでしょうか?

« 増える得意先からの不当要求 | トップページ | 「地方自治体の事業仕分け」その1 »

財務・会計・キャッシュフロー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 繁忙期が終わると増える在庫:

« 増える得意先からの不当要求 | トップページ | 「地方自治体の事業仕分け」その1 »

福岡雄吉郎の「賢い節税2025」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2025」セミナーのお知らせ
    2025年1月29日(水)大阪、2月4日(火)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2025年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 お申込および詳細はこちらから。

おすすめブログ

2024年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

2024年 ご挨拶動画