サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

労務コスト削減セミナーのお知らせ

  • 労務コスト削減セミナーのお知らせ
    労務コスト削減セミナーの日程が決定しました。 10月17日(木)大阪、10月25日(金)東京 主催:日本経営合理化協会 講師:古山喜章 ゲスト講師:福田秀樹 詳細&お申し込みはこちらから。

福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!

  • 福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!
    知らないと大損する!社長個人と会社のお金を正しく守る実務。 1話4分、全100項で、どこから手を付けてもお金が残せる実務を解説しています。  皆で頑張って稼いだ会社と社長のお金を1円でも多く残し、いざという時でも安心できる「お金に困らない経営」を実現するため、本CDの講話をいち早くご活用ください。

ICO新刊発売のお知らせ!

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« サントリーウイスキーのようなサラリーマン | トップページ | 部下指導は上司の責任 »

2011年1月14日 (金)

ビジネスマインドとサラリーマン根性

古山喜章です。

前回、「サラリーマン根性」という言葉をとりあげました。
経営にとって、マイナスに働く意識を表します。

逆に、プラスの意味で使われる言葉に、
「ビジネスマインド」という言葉があります。

どちらも、社員の意識を表す言葉として使われます。

どのように違うかと考えてみました。

サラリーマン根性の強い社員は、

1)リスクを取らない
2)日常業務の繰り返し
3)報酬は労働の対価
4)守り一辺倒
5)つねに自分のことだけ
6)仕事はお金を得る手段
7)常に楽したい
8)仕事は仕事、遊びは遊び
9)仕事は与えられるもの

一方、ビジネスマインドの強い社員は、

1)リスクを背負います
2)変化に対応することをいとわない
3)報酬は業績・成果の対価
4)攻めと守りをバランスする
5)つねに全体を考える
6)仕事はお役立ちの手段
7)常に問題・課題を見出す
8)仕事は仕事、遊びも仕事
9)仕事は見出すもの

どこの企業にも、
このふたつのタイプの人材がおられるのではないでしょうか。
どのような部署、職位であっても、
その役割、責任をどれだけ自覚しているか。
その意識によって、企業が発揮する能力・成果は大きく異なってきます。

みこしを担がず、かけ声だけの社員ばかりでは、何事も前へは進まないのです。

« サントリーウイスキーのようなサラリーマン | トップページ | 部下指導は上司の責任 »

経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビジネスマインドとサラリーマン根性:

« サントリーウイスキーのようなサラリーマン | トップページ | 部下指導は上司の責任 »

2024年 ご挨拶動画

おすすめブログ

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック