サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

井上和弘の新刊発売!

古山喜章の新刊発売!

  • 古山喜章の新刊「持たざる経営」
    古山喜章の新刊「持たざる経営」(出版:日本経営合理化協会)が2024年12月に発売となります。内容詳細&ご購入のお申込みはこちらからどうぞ。

福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!

  • 福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!
    知らないと大損する!社長個人と会社のお金を正しく守る実務。 1話4分、全100項で、どこから手を付けてもお金が残せる実務を解説しています。  皆で頑張って稼いだ会社と社長のお金を1円でも多く残し、いざという時でも安心できる「お金に困らない経営」を実現するため、本CDの講話をいち早くご活用ください。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« ポケットベルの保証金?? | トップページ | ルール徹底の要は「しつけ」 »

2011年5月24日 (火)

決算書の中身

みなさん、こんにちは。ICOグループの内藤秀治です。


5月に入って、3月決算の数値が続々と発表されています。

多くの企業では、3月の震災までは業容の回復が見られていましたね。
3月以降は大幅に状況が変わりましたけど・・・・・。

昨日発表されたソニーの業績は、連結最終損益が2,600億円の赤字だそうです。

しかし、よく見ると営業損益は2,000億円の黒字(前年比約630%)です。決して本業で儲かっていないわけではないのです。
現在の震災による損失を見越して、繰延税金資産を取り崩したことによる赤字です。

決算した後に企業は決算書を作成し公告しますが、損益計算書の最後の損益数値だけ見ても会社の実態は見えてきません。
決算書の仕組みをよく知って、実態を把握しましょう。


もちろん、自社の業績や決算書もです・・・・。


昨日訪問した支援先でも前年度の決算書が完成し、内容をチェックしました。

税引前当期損益が約3億円の赤字です。
しかし、経常利益は約2億円の黒字で過去最高益なのです。

固定資産売却損、役員退職金を特別損失に計上したため税引き前損益が赤字になっただけなのです。

「いい決算ですね」と申し上げ、握手を交わしました。


次に貸借対照表をチェックしました。

最終赤字にも関わらず「自己資本比率」は上昇しています!?

純資産は減少していますが、それ以上に総資産を圧縮したからです。
徹底して不要な借入金を返済し、不要資産を処分し、回収管理を強化したのです。


次年度以降の予想貸借対照表を作成し、この一年間の活動がいかに有効であったかを確認しました。

今後の自己資本比率が飛躍的に向上しそうなのです。
次年度は法人税を支払う必要がなくなるからです。その次もやや少なめで済みそうです。
その結果、利益はそのまま純資産の増加につながるのです。

必ずしも最終利益が出なくてもいい場合もあるのです。税引前利益が赤字でもキャッシュフローがプラスの場合もあるのです。
いや、むしろ貸借対照表の中のムダを見つけ、それを損切りして特別損失を出す方が、明らかにキャッシュフローが増え、財務体質が向上するのです。
ただし、営業利益や経常利益をしっかりと確保できなくてはなりませんが・・・。

先方の社長もそれに気づき、しっかりと実践をされました。
今期もさらにムダを省き、不要資産の圧縮や売上債権の回収を強化する予定です。


みなさんも表面的な業績数値に惑わされないようにしましょう。
本当の意味で「儲ける」ために何が必要なのかをしっかりと考え、行動しましょう。

そのためには、売上よりも利益、利益よりもキャッシュフローに重点を置いた経営をしましょう。


« ポケットベルの保証金?? | トップページ | ルール徹底の要は「しつけ」 »

財務・会計・キャッシュフロー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 決算書の中身:

« ポケットベルの保証金?? | トップページ | ルール徹底の要は「しつけ」 »

福岡雄吉郎の「賢い節税2025」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2025」セミナーのお知らせ
    2025年1月29日(水)大阪、2月4日(火)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2025年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 お申込および詳細はこちらから。

おすすめブログ

2024年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

2024年 ご挨拶動画