出会いを生かす人
古山喜章です。
仕事を通じて、さまざまな人と出会います。
その出会いをうまく生かす人がいれば、
生かせない人もいます。
出会った直後に、手紙や葉書をいただいたり、
電話をいただく方がおられます。
そんなとき、
「出会いを大切にされる方だなぁ・・・」
と感心させられます。
剣の達人と言われた、柳生石舟斎の言葉に、
次のようなものがあります。
小才は、縁に出会っても縁に気づかず
中才は、縁に気づいても縁を生かさず
大才は、袖すりあった縁をも生かす
商売、ビジネス、経営も、ひとりの方との
出会いによって、助けていただくことが多々あります。
お客様に感謝したいとき、
お客様にお詫びしたいとき、
何かの会場・会合で話しが弾んだとき、
出会いを生かす機会はたくさんあります。
この方を大切にしたい、と思ったとき、
出会った直後に行動をとれば、
次の出会いや新たな人脈へと生かされてゆきます。
出会いを生かし、人脈を広げ、
自らの成長・発展に生かす。
そのような行動を、心掛けたいですね。
« 経営者を惑わせる、銀行のささやき② | トップページ | 経営の3S »
「経営」カテゴリの記事
- 百聞は一見にしかず⑤(2023.09.29)
- 百聞は一見にしかず④(2023.09.28)
- 百聞は一見にしかず③(2023.09.27)
- 百聞は一見にしかず②(2023.09.26)
- 百聞は一見にしかず①(2023.09.25)
コメント