サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

井上和弘の新刊発売!

古山喜章の新刊発売!

  • 古山喜章の新刊「持たざる経営」
    古山喜章の新刊「持たざる経営」(出版:日本経営合理化協会)が2024年12月に発売となります。内容詳細&ご購入のお申込みはこちらからどうぞ。

福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!

  • 福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!
    知らないと大損する!社長個人と会社のお金を正しく守る実務。 1話4分、全100項で、どこから手を付けてもお金が残せる実務を解説しています。  皆で頑張って稼いだ会社と社長のお金を1円でも多く残し、いざという時でも安心できる「お金に困らない経営」を実現するため、本CDの講話をいち早くご活用ください。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 社内閲覧文書の電子化は進んでいますか | トップページ | クレドの活用 »

2011年11月11日 (金)

P/Lの利益は本当に利益か?

古山喜章です。

経営幹部がP/L発想の人間ばかりだと、
利益が出ていれば、
その通りにおカネはあるものだと思いがちです。
これは非常に危ないです。

経常利益だろうが、純利益だろうが、
P/Lをいくら眺めても、実際のキャッシュがどれだけあるのか、
はわかりません。
つまり、
P/Lでは企業の体力は全くわからないのです。

売上に計上したからといって、現金商売でない限り、
まだおカネにはなっていないわけです。

原価に反映されている棚卸には、
売り物にならない在庫も含まれていたりします。

減価償却費は、
そのカネが毎月支出されているわけではありません。

借入金があれば、毎月の返済は固定費みたいなものなのに、
損益計算書には一切姿を現しません。

他にもありますが、このような状態で算出された利益を見て、
“わが社はもうかっている”“カネはたくさんある”
と思い込んでいる経営幹部ばかりだと、
危機対応力である、企業体力を過信してしまいます。

危機のときには、結局、体力のある企業が生き残ります。
社長を始め主要幹部は、
貸借対照表の見方、考え方を身につけ、
B/S発想になってほしいですね。

« 社内閲覧文書の電子化は進んでいますか | トップページ | クレドの活用 »

財務・会計・キャッシュフロー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: P/Lの利益は本当に利益か?:

« 社内閲覧文書の電子化は進んでいますか | トップページ | クレドの活用 »

福岡雄吉郎の「賢い節税2025」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2025」セミナーのお知らせ
    2025年1月29日(水)大阪、2月4日(火)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2025年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 お申込および詳細はこちらから。

おすすめブログ

2024年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

2024年 ご挨拶動画