デジタル処理のシステム化に驚きます
古山喜章です。
最近、プリクラで写真を撮ったことがありますか?
我が家では正月前後にプリクラで撮影しますが、
そのシステムの進化には毎年驚かされます。
なんだか、年々若返るような写真なのです。
これを写真(真実を写す)と言ってよいのかどうか・・・。
いつもながら何も考えずに機械を選んで撮影したら、
ファッション雑誌風のデジタル処理機だったようで。
仕上がりを見ると、お肌はツヤツヤ、目は妙にパッチリ、
で、イケてないイケメン風なのです。
しかも、家族3人で撮影したのに、なぜか私だけが、
原型のないくらいに修正されていました。
もはや別人です。
ただ驚くのは、そのような処理が、何の設定などもなしに、
自動顔認識でシステム的に行われるということです。
10年ほど前なら、その処理技術を持った人だけが
できたことでも、今は自動で無人化です。
これで400円で、シールもでき、携帯に転送もでき、
ですから、女子が集まるのもわかります。
特殊技術がシステム化されたとき、
その技術はスピード化、低価格化されて、
大衆のウォンツを生み出すことができます。
スマートフォンのアプリケーションはみな、そうですね。
会社のなかでも、
かつては外部に依頼しなければできなかったことが、
今なら自社で簡単にできる、ということもあるかもしれません。
そのような目線で今の仕事を点検してみることも、
有効だと思います。
« B/S面積グラフから考えてみよう⑲ | トップページ | 勝に急して敗を忘るるなかれ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- グーグルさまさまでした。(2023.08.10)
- デジタルツールを活用せよ⑤(2022.04.15)
- デジタルツールを活用せよ④(2022.04.14)
- デジタルツールを活用せよ③(2022.04.13)
- 2021年に改めてほしいこと④(2021.01.08)
コメント