サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

「井上和弘の経営革新全集完結記念セミナー」のお知らせ

福岡雄吉郎 「賢い節税セミナー」終わりました。

ICO新刊発売のお知らせ!

  • 井上和弘 経営革新全集第10巻 好評発売中!
    井上和弘 経営革新全集 第10巻(著:井上和弘、発行:日本経営合理化教会)「社長の財務戦略」 経営コンサルタントとして約40年前のインフレ期を経験した著者が、来るべきインフレ期へ向けて、中小企業の経営者に対応の要点を熱く語る内容を新たに書き下ろしました。ファン必携の、全集最終巻です。

古山喜章CD お金が残る決算書「100の打ち手」発売!

  • お金が残る決算書「100の打ち手」発売!
    1話5分完結で全100話収録! 会社を強くする決算書にするための具体策を、節税対策、銀行対策、危機対応、業種別対策など、7つの側面から、実例を交えて語ります。 移動時・在宅時などのすきま時間に、ぜひご活用ください。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 勝に急して敗を忘るるなかれ | トップページ | 人気店の変わりぶり »

2012年1月11日 (水)

営業マンが学ぶBS面積グラフ

古山喜章です。

保険代理店業をされている企業内で、
営業マンを対象としたセミナーに、
私も講師として同席いたしました。

BS面積グラフを作成し、問題点を討議し、
講義を受講する。
それも、若い営業マンの方々が対象、ですよ。
受講者たちの熱心な姿、また、企画された社長の思いに、
いたく感心いたしました。

コンサルティングセールスに活用すべく、
貸借対照表を勉強する、というのが研修目的です。
経営者ばかりでなく、営業マンも、
バランスシートで考えるBS発想が必要じゃないか、
との思いが感じられました。

特に保険という商品は、損金扱いで節税に活用でき、
また、固定資産に計上され、しかも、現金化しやすい。
つまり、資産価値の高い商品なのです。
ならば営業マンは、
その高い資産価値を有効に活用するため、
バランスシートのことを理解しておきたい。
そして、
経営者の立場で考え提案できるようになりたい。
というわけですね。

どのような商品でもそうですが、
商品の説明ばかりしていても、
簡単に受注に繋がる時代ではありません。
お客様の信頼を得なければならないのです。
そのためには、どうすればよいだろうか。
と経営陣が真剣に考えられた末、
今回の学習の場に結び付いたのでしょう。

真摯に学ぶ若き営業マン達を、応援したいと思います。

« 勝に急して敗を忘るるなかれ | トップページ | 人気店の変わりぶり »

B/S面積グラフ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

保険関係の営業マンへの面積グラフの指導ですか、凄いですね。

確かに損金処理され、且つ資産にも計上できる保険は、経営者からすると魅力ですよね。

保険や株って胡散臭いから、営業にくると誰もがまたかって感じになるところですが、BSとかをちゃんと読める営業マンだと経営者も話だけよりも具体的に想像できますよね。

面白い所にここの社長も目を付けましたね。これも、マーチャンダイジングですね!

売れる営業マンは、自分自身も心底売る物のファンであり、ユーザーであり、満足していないと一時的に売れても、継続的な成績は維持できない。

私のところにも、証券会社や先物関係の方からお電話をいただきますが、そんなに儲かるんだったら、人に教えないで自分でやったらって思うのは私だけでしょうか?

当グループでも互助会を継続的にお薦めできている職員は、当グループのファンです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 営業マンが学ぶBS面積グラフ:

« 勝に急して敗を忘るるなかれ | トップページ | 人気店の変わりぶり »

2023年 ご挨拶動画

おすすめブログ

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。