後継塾 第9講 テーマ「同族経営」
福岡雄吉郎です。
後継社長塾 第9講のテーマは、
「同族経営のすすめ方、企業体質改善の実務手順」です。
中小企業の多くは同族経営です。
同族経営では、経営の本質でないところでもめることが多く、
各社テーマは違えど、同族経営ゆえの悩みを持っています。
これを踏まえ、講義では、
・同族会社の欠点
・トラブル
・その要因
・後継者の心構え
・同族経営の成功法則
などについて、数多くの実例をもとに解説しました。
また、事業承継時には、
・支配権の分散
・高額の相続税負担
といった、事業存続に関わる問題も表面化します。
講義では、現塾生と同じように悩みながらも、
井上式経営を実践することで、
多くの問題を乗り越えてこられた、2名の社長をお招きしました。
事業承継時の悩みや、井上式経営の実践方法について、
具体的な、生々しい話を伺うことができました。
事業承継を控える後継者にとっては、
大変有意義な講義になったことと思います。
« 金利に特約がついているか | トップページ | 本には書けない、実務の世界 ② »
「セミナー」カテゴリの記事
- 決算対策セミナーを開催します!(2020.10.05)
- 10月に事業承継セミナー 開催します(2020.08.07)
- コロナ対策セミナー(2020.07.01)
- 緊急セミナー開催!(2020.05.27)
- 2週間後に事業承継セミナーを開催します!(2020.02.21)
コメント