サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 有期契約5年で無期契約切り替えへの疑問 | トップページ | 売上が2割落ちたら銀行はどう思いますか? »

2013年1月10日 (木)

売上シェアにとらわれるな

古山喜章です。

“これからは売上シェアにこだわらず、利益重視でいきます”
という企業がありました。

その理由をお聞きすると、
“1位のシェアを取りにかかると、値段をたたかれるので、
結局、利益がものすごく低くなるんです。”
“それに、仕入の支払から回収までの期間が長いので、
シェアを伸ばせば、借入金がどんどん増えるんです”
ということでした。

そうなのです。
材料を仕入れ、在庫を持ち、販売し、そのお金が入ります。
特に輸入資材を仕入れる場合など、
材料を出荷する前に支払いが発生したりします。
加えて当然、給料、賃料、旅費など、諸経費も発生します。
こうなると、ますますもって、運転資金が大きくなります。

で結局、
値段はたたかれる、金利は増える、管理も増える、
と、コストアップ要因ばかりなのです。
シェアナンバーワンは取ったものの、
利益は2番手、3番手と変わらない、ヘタすりゃ、それより小さい、
ということもありえるのです。

ならば、
2番手、3番手でも、1位の時と同じ利益を残す方が良いのでは?
とお考えになられ、冒頭の言葉に行き着いたわけです。

それに、売上が大きくなると、借入金だけでなく、
在庫、売掛金、受取手形、借入金、それに現金などが膨れます。
つまり、総資本が大きくなってゆくのです。
となると、自己資本比率が下がってしまいます。
資金調達交渉の最大の武器である、自己資本比率が悪化するのです。

資金調達が必要な業態なのに、売上をやみくもに追うことで、
その交渉力を落とすことになってしまうのです。

売上シェアというのは所詮、過去のものです。
それよりも、今のキャッシュフローが見える、
バランスシートにこだわってほしいのです。

« 有期契約5年で無期契約切り替えへの疑問 | トップページ | 売上が2割落ちたら銀行はどう思いますか? »

経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 売上シェアにとらわれるな:

« 有期契約5年で無期契約切り替えへの疑問 | トップページ | 売上が2割落ちたら銀行はどう思いますか? »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。