特別懇話会「社内埋蔵金を発掘しよう」
福岡雄吉郎です。
三菱UFJグループ主催の特別懇話会が行われました。
演題は「社内埋蔵金を発掘しよう」です。
どんな企業にも社内埋蔵金は眠っています。
しかし、埋蔵金を掘り当てる術を知っている経営者は、
まだまだ少ないです。
それは、社内埋蔵金を掘り当てるには、
貸借対照表(B/S)を理解している必要があるからです。
多くの経営者は、儲け(売上)ばかり気にして、
損益計算書(P/L)を重視します。
P/Lは見ているけれど、B/Sは見ていない、
という経営者の方が多いのです。
井上は、長年にわたって、
「P/LよりもB/Sで考えろ」と申し上げております。
懇話会では、
・なぜP/LよりもB/Sなのか?
・埋蔵金を発掘するために、どうやってB/Sを見ればよいか?
・埋蔵金を手にするために、具体的に何をすべきか?
といった内容を、実例中心で、お話しいたしました。
顧問税理士の先生でも、
埋蔵金の発掘の仕方をご存じない方が多いですし、
埋蔵金を発掘しようとすると、反対する方もおります。
しかし、埋蔵金を発掘できれば、
間違いなく自社の資金繰りはラクになります。
多くの会社では、まもなく決算を迎えます。
是非、井上のお話しした内容を活かして、
多くの埋蔵金を見つけていただきたいと思います。
« 決算時のB/Sを縮める工夫 | トップページ | どうなる?少人数私募債の利子課税 »
「セミナー」カテゴリの記事
- 決算対策セミナーを開催します!(2020.10.05)
- 10月に事業承継セミナー 開催します(2020.08.07)
- コロナ対策セミナー(2020.07.01)
- 緊急セミナー開催!(2020.05.27)
- 2週間後に事業承継セミナーを開催します!(2020.02.21)
コメント