最新型のATMか?
古山喜章です。
時々、ゲーセンに足を運びます。
ゲームをするわけでなく、
新しいゲームや機械を見に行くのです。
まあ、“ゲーセン”という言葉自体は、
ちょっと古いかもしれませんね。
そこで、
“これは?最新型のATMか?”
という機械を見つけました。
これです。
画面には、大きく、
「払い出し」「預け入れ」「残高照会」
とあります。
これは、メダル用のATM機、なのです。
メダルゲームのフロアーに置いてあります。
今は、ゲームで使用したメダルを、
預けたり、引き出したり、することができるのです。
引き出すには、指紋認証を使います。
当然、オンラインですから、系列他店でも利用可能です。
見ていると、
結構な年配の方でも、利用されているのです。
そうです、メダルゲームフロアーは今や、
孫との遊び場にもなっているのです。
孫と遊びに来たおじいちゃんやおばあちゃんが、
メダル用のATM機で、預けたり、引きだしたり、
しているのです。
だから、画面の文字も大きくできています。
指紋認証でパスワード不要ですから、楽ちんです。
番号を覚える必要がないのです。
最初の登録は、カウンターでするようです。
年寄りは機械が苦手、ITが苦手、なんてウソです。
孫が喜ぶなら、やる人はやります。
使うこと自体、別に難しいことではないのですから。
“ウチの業界は年配客がおおいから、ITはなじまない”
などと、言っている場合ではないのです。
« 思いこみが、あだとなる ① | トップページ | 思い込みが、あだとなる ② »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2021年に改めてほしいこと④(2021.01.08)
- 2021年に改めてほしいこと③(2021.01.07)
- 2021年に改めてほしいこと②(2021.01.06)
- コロナで変わりました②(2020.12.23)
- コロナで変わりました①(2020.12.22)
コメント