サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 金融庁の評価項目を見てみよう ③ | トップページ | 金融庁の評価項目を見てみよう ④ »

2013年10月31日 (木)

どうしてますか?リーステレビのNHK受信料

病院やホテルには、
テレビがたくさんあります。
入院患者が利用したり、
宿泊客が利用します。
で、ほとんどの場合、
リース会社からレンタルして、設置しています。

病院やホテルの経営者に時々聞かれるのが、
“テレビのNHK受信料って、どうすればよいんですか?”
“NHKの人が来て、払えって言うんですが、
 払わないとダメなんですか?”
ということです。

100室あれば、テレビが100台ありますから、
気になるのも、もっともです。
結論は、多くの場合、
リース会社が払っていますから、
病院やホテルで払う必要はありません。

テレビをリースしている企業の方にお聞きしました。
“NHKの受信料は、どうされているんですか?”
すると、
“ウチでまとめて払っています。
 病院やホテルへのリースをしている会社は、
通常、そうしていますよ。”
“じゃあ、もし、病院やホテルでも払っていたら?”
“ああ、それは完全に二重払いですね。
 受診料の契約を取りにゆく人は、
リース会社のことなんて、わかりませんから。
それに、自分の成績に繋がりますからね。”
とのことです。

そもそも、
受診契約を取りに来る方は、NHKの人ではありません。
契約獲得の請負人です。
契約をたくさん取りたいだけです。
取るほどに、報酬が上がるのですから。

なので、
病院やホテルを経営されている方は、
テレビのリース会社に、NHK受診料について、
問い合わせてみて下さい。
すぐに教えてくれますよ。

で、リース会社で払っている、というなら、
払う必要はないのです。
しつこく来るので、面倒だから契約してしまった、
ということのないように、してほしいのです。
台数が多ければ、結構な金額なのですから。
(古山喜章)

« 金融庁の評価項目を見てみよう ③ | トップページ | 金融庁の評価項目を見てみよう ④ »

財務・会計・キャッシュフロー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうしてますか?リーステレビのNHK受信料:

« 金融庁の評価項目を見てみよう ③ | トップページ | 金融庁の評価項目を見てみよう ④ »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。