サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 企業と銀行、ニーズのギャップ | トップページ | 経理が気づかない埋蔵金② »

2013年11月22日 (金)

「社長!御社の税務調査 ココが狙われます!」

今年、割と多く出版された本のジャンルに、
“税務調査もの”というのがあります。
これもその一冊です。
20131119_074859

「社長!御社の税務調査 ココが狙われます!」
(著:見田村元宣 出版:すばる舎リンケージ)
この手の本は、どこからどこまでがタイトルなのか?
ちょっと悩みます。

いくつかあるこの手の本でも、珍しいのは、
重加算税の回避、ということに重点を絞っている、
ということです。
そして、
回避された事例や裁判の争点、
反論の抗弁書、などが記載されています。
加えて、比較的読みやすい文章で書かれています。

そこでは、著書の経験から、
重加算税が課される場合において、
“その95%は、顧問税理士が間違っているだけです”
と、書かれています。
多くの税理士の場合、
調査官から重加算税を指摘されると、
「わかりました。重加算税ですね。顧問先の社長に話しておきます」
となり、申し受けた社長は、
「先生がそういうなら、仕方がないですね」
となって、すんなり否認を受入れてしまうわけです。

そもそも、
重加算税とは、隠ぺいや仮装があった場合に発生します。
単なる間違いやミスは、重加算税の対象にならないのです。
重加算税というものに対する知識と対策を得るには、
一読の価値があります。

特に、否認に対する税務訴訟の結果、
その否認は退けられた、
という判例が多く書かれています。
否認はくつがえらなかった、という事例もあります。
勉強になります。
これらの事例は、もしも実際に同様のことがあれば、
活用することができます。

また、
役員賞与や役員退職金などの人件費、
貸倒損失、修繕費、交際費などの経費、
などについても、
判例と争点が、わかりやすく書かれています。

税務調査を控えていなくても、
経営者としては、知っておきたい知識が
たくさん書かれた一冊ですね。

(古山喜章)

« 企業と銀行、ニーズのギャップ | トップページ | 経理が気づかない埋蔵金② »

書籍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「社長!御社の税務調査 ココが狙われます!」:

« 企業と銀行、ニーズのギャップ | トップページ | 経理が気づかない埋蔵金② »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。