〝1%未満が4割〟の効果
1月15日のブログで、
〝銀行金利1%未満が4割を越えました〟
という記事を書きました。
で、
〝そのことを、銀行交渉で言ってみました〟
という方のお話しを聞きました。
金利はまだ交渉中なのですが、
〝保証協会をつけさせてください〟
と言ってきたそうなのです。
保証協会がつけば、その分、金利が上がるのと同じです。
そこで、
〝そういえば、「銀行金利1%未満が4割を越えた」
という記事が出てましたよね。〟
と言うと、即座に、
〝わかりました。保証協会はつけないようにいたします〟
と、なったそうなのです。
即答だったそうです。
その企業は、
自己資本比率が50%、ROAは10%、です。
1%未満で貸す銀行はいくらだってあることは、
銀行が一番わかっています。
なのに、そこに保証協会をつければ、
実質的には、1%を越えてしまう、
ということは、目に見えているのです。
つまり、
〝よその銀行に行かれては困る〟
ということで、即座に外したのです。
結局、銀行側は、自分たちが有利になることを、
とりあえずは全部言ってくるのです。
それで通ればラッキー、なのです。
それで通ることが、多いのです。
銀行金利は、仕入れ交渉や販売交渉と同じです。
かけひきなのです。
常に、相手の言うなりになることなく、
こちらの有力カードを、要所で切り出してほしいのです。
(古山喜章)
« 「親」という黄金株 ③ | トップページ | セミナー「財務力に強くなれ」 »
「銀行交渉」カテゴリの記事
- 銀行融資の担保・個人保証はすぐに外しなさい④(2023.07.14)
- 銀行融資の担保・個人保証はすぐに外しなさい➂(2023.07.13)
- 銀行融資の担保・個人保証はすぐに外しなさい②(2023.07.11)
- 銀行融資の担保・個人保証はすぐに外しなさい①(2023.07.10)
- 特別損失を活用しなさい(2023.05.02)
コメント