サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

古山喜章の「労務コスト削減策」セミナーのお知らせ

  • 古山喜章「労務コスト削減策」セミナーのお知らせ
    10月19日(木)大阪、10月27日(金)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。超人手不足の時代を迎え、最大の経費である労務コストをどのように削減するのか、をテーマにセミナーを行います。詳細&申し込みはこちらからどうぞ。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 投資を考える 其の2 | トップページ | 投資を考える其の3 »

2014年3月14日 (金)

銀行は「手数料産業」である ①

銀行のホームページを見ると、
消費税増税に伴う、
各種手数料の値上げのお知らせが出ています。
見事にきっちり、あらゆる手数料が3%アップしています。

手数料のページには、
給与、振り込み、代金取り立て、証明書発行、などなど・・・、
そのメニューの多さに驚きます。

①振り込み手数料を交渉する。

振り込み手数料といっても、その代金は、
給与振り込みとそれ以外の振り込みで、
分けて料金表示されています。

いずれにしても、
価格交渉したことがありますでしょうか?
交渉する、という発想がなく、
表示料金のまま支払っているなら、
それも一種の社外流出です。
策を講じれば減らせるのです。
銀行から、“値引きしましょか?”とは、
絶対に言ってきません。
こちらから、仕掛けなければ、ダメなのです。

交渉している企業の声を聞くと、
支払いの振り込み手数料が、
3万円以上の支払い振り込みで、
同行同支店は0円、
同行他支店は210円、
他行振込みは315円、
というケースもあるのです。
何の交渉もしていなければ、
他行振込みが735円や840円です。
毎月のことで、件数も多いと、この差は大きいです。

交渉したことがないなら、
担当を呼んで、
“振込み手数料を下げてもらえないか?”
と、交渉してみてください。
そして、
“交渉して下げてもらった、という声を聞いています。”
“他行から、下げても良い、という提示をいただいています。”
と、粘ってください。
少しでも、交渉が前に進んで成果が出れば、
銀行交渉に自信がついてきます。
銀行交渉に強くなっていただきたいのです。

(古山喜章)

web拍手 by FC2

« 投資を考える 其の2 | トップページ | 投資を考える其の3 »

銀行交渉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀行は「手数料産業」である ①:

« 投資を考える 其の2 | トップページ | 投資を考える其の3 »

おすすめブログ

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。