サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« セミナー「社外流出を止める!」開催します! | トップページ | 古い習慣を引きずる銀行マンに、飲み込まれるな »

2014年5月15日 (木)

売った後、3倍稼ぐ 生涯顧客とつながる

「ベアリングの油圧が高めです。整備を早めてはいかがでしょう!」
アジア系の航空会社に最近、メールが届いた。
成田空港に向かう航空機から送られたエンジンの数値に、
小さな異変が見つかったという。
140515
『ロールス・ロイスは 世界の4000機を24時間監視する
メールを発信したのは英国中部、
ダービーにある航空機エンジンメーカー、ロールス・ロイスのモニタリングルーム。

室内には同社製エンジンを載せた約4000機の運航状況が映し出され、
エンジンに設置したセンサーを通じて温度や油圧、振動音など数十項目を監視する。

 航空機の整備は費用の発生時期が読みにくい。
だが同社は「1時間当たり数十ドル」でエンジンの保守を受託、
別料金を払えば運航中のモニタリングもする。

航空会社は費用の発生が平準化されて予算が立てやすくなり、
固定費削減につながる。

 サービス開始から約10年。
同社の顧客は世界の航空大手にも広がり、
民間航空機エンジン部門の収入の7割がサービスになった。
もはや単なるメーカーではない。
「エンジンも造るサービス会社」が実態に近い。』
と日本経済新聞に掲載されていましたね。

「手離れの良い製造業、製品」が良いと言われた時代がありました。
しかし、売った後の課金型サービス、メンテナスサービス業が
新しいビジネスモデルだと言われだしました。

近年、機械や製品をネットでつなぎ、
稼働状況を把握する「IOT Internet of Things」の技術が進歩し、
製品が使われる間はお客様とつながり、
サービス料も入り、従来の売り切り型を止め、
深くつながるお客様の開拓をすすめ、
商品サービス、ソフト、システムを開発してゆく時代なのです。

ロールスロイスの大型社 日立製作所の電車の販売例でなく、
我々、下請け、中小企業も十分に考えるヒントになるのではないでしょうか?

私は、常に、本業 売り物商品の前後をサービス化して、
新規事業として考えよ! と 申し上げているのです。

(井上和弘)


web拍手 by FC2

« セミナー「社外流出を止める!」開催します! | トップページ | 古い習慣を引きずる銀行マンに、飲み込まれるな »

経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 売った後、3倍稼ぐ 生涯顧客とつながる:

« セミナー「社外流出を止める!」開催します! | トップページ | 古い習慣を引きずる銀行マンに、飲み込まれるな »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。