サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 退職金を特別損失になんて、大丈夫なんでしょうか? | トップページ | 倒産近い地方銀行名 »

2014年5月26日 (月)

危機感を持っていました人手不足時代が 又 来ました その③

先日、4月28日付で申した通り
「パート、アルバイト、女性の戦力化」の非正規社員体制で、
経営を進めるのは避けて通れなくなりました。

パート化、アルバイト化をやめて、
ユニクロは正社員化すると発表していますが、
とってもじゃないが 小売り、外食、介護、医療業界ではできません。
してはいけません。

社会保険料、各種の労災を含む人件雑費、正社員にすれば
給料の40%近くが企業負担分なのです。
どこかの国のように50%以上を税金として、国がもっていくことになります。

たちまち国の競争力が落ちてしまいます。
パート化の時間給は、今、900円としても、
今後1100円、1200円を支払えばパート、アルバイトは集まります。
但し、週40時間も働いてもらっては困るのです。

週20時間、必要な時間帯に働いていただくシステム、
ルール制度を作ればいいのです。

自社内で時間給社員を派遣にする,
サポート、スタッフ的子会社を作ればいいのです。(自社ではダメです。外部です)

ダラダラ残業、いや残業自体を無くすのです。
集中して必要な時に必要な人員数を確保して作業を行い、
密度の高い仕事をするのです。

社員が小走りに動く会社がいいのです。
ゆったりと動く社風の会社は生き残れないのです。
スピード感あふれる行動がとれなくなった60歳以上の社員は、
ゆっくりでも構わない業務に入ってもらうべきです。
老人は老人で働ける職種と職場を見つけてあげればいいのです。

女性の戦力化などは現実出来ません! 
とおっしゃる幹部社員がいらっしゃいます。

「営業職は夜の接待活動やお酒も飲めなくてはなりません!
女子社員にはできません!」
営業職はなぜ、夜まで接待活動をしなくてはいけないのでしょうか?
売り物商品で勝負しろ! 夜まで客と飲み歩くな!

「女子は結婚したら辞めます!
4~5年で辞める確率が高いのであてにできません!」
「結婚して子供が出来たら どうしても辞めます」
子供を作ることはいいことだ。
4~5年で辞めると予想してローテーションを考えろ! 
4~5年で辞めてくれたら人件費増加を防げるのです。

現実、病院、介護施設には女子の従業員で持っているのです。
考えればいいのです。時流に合わすのです。

(井上和弘)


web拍手 by FC2

« 退職金を特別損失になんて、大丈夫なんでしょうか? | トップページ | 倒産近い地方銀行名 »

人事・労務」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 危機感を持っていました人手不足時代が 又 来ました その③:

« 退職金を特別損失になんて、大丈夫なんでしょうか? | トップページ | 倒産近い地方銀行名 »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。