サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« とりあえず書いてある、担保・保証人 | トップページ | だから金利が高い! »

2014年6月16日 (月)

相続税対策と称して銀行がうごめいている

本年から「相続税」がアップになりました。
新聞の広告を見ても銀行から送ってくるパンフレットを見ても、
経済雑誌においても相続対策が良く語られています。

相続税が倍になったわけでもないと思っています。
が、近ごろ、やたらと中小企業の社長に、
銀行が提案してきた「相続対策」なるスキームに、
目を通してくださいと頼まれます。

「この銀行 おたくのメイン銀行だったっけ?」
別にメインでもない銀行が、勝手にあつかましく会社を訪ねてきます。
各メガ銀行は、良好な企業めがけて提案営業をかけているのですね。

中身を見て共通するのは、銀行が提案を行いますが、
実際は、会計事務所が提案書を書いているのです。
①不動産を購入しなさい
②後継者が持ち株会社を作りなさい。借入金を融資します
すべて、借入金発生を提案していることです。

それ以外の提案もありますが、
費用は我々が見ても、高いと思われます
(銀行は自社ではできなくて、他の税務事務所に投げています)

株式を後継者に移動する前に、他人様や名義株の整理が一大事であり、
難儀な事から着手、そして、
①オフバランスを行い、真の株価を出す
②新会社法にのっとり 種類株の導入を考える
③持株会方式
④持ち株会社所有
⑤相続は、相続時精算課税制度の利用
等等 多角的に考えてみることが肝要です。

くれぐれも 銀行の利益を考えただけの策に乗らないようにしていただきたいのです。

(井上和弘)


web拍手 by FC2

« とりあえず書いてある、担保・保証人 | トップページ | だから金利が高い! »

事業承継・M&A」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相続税対策と称して銀行がうごめいている:

« とりあえず書いてある、担保・保証人 | トップページ | だから金利が高い! »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。