サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

井上和弘の新刊発売!

古山喜章の新刊発売!

  • 古山喜章の新刊「持たざる経営」
    古山喜章の新刊「持たざる経営」(出版:日本経営合理化協会)が発売となりました。内容詳細&ご購入のお申込みはこちらからどうぞ。

福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!

  • 福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!
    知らないと大損する!社長個人と会社のお金を正しく守る実務。 1話4分、全100項で、どこから手を付けてもお金が残せる実務を解説しています。  皆で頑張って稼いだ会社と社長のお金を1円でも多く残し、いざという時でも安心できる「お金に困らない経営」を実現するため、本CDの講話をいち早くご活用ください。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 残暑お見舞い申し上げます | トップページ | 新幹線でも無料コンテンツサイトが始まった »

2014年8月18日 (月)

土地売却は正に固定  固まった資産で現金化しにくいものです

顧問先の会社に土地売却の依頼がありました。
売主は、30年前~40年前 最高潮であった中堅金属加工会社T社で、
私も少しだけ存じ上げる会社でした。

創業地でもあり、近年は物流倉庫的にも使用されていた500坪ほどの土地建物でした。

その資料の中に
「銀行から資産圧縮(土地等売却)による債務返済を迫られている」との文言を見ました。

かっての中堅の名門も、取引銀行から遊休資産を売却して、
我が銀行の借入金を返済してくださいよ! と迫られているのです。

今、銀行に金が余っている時代でも
業績の悪い会社には返済を迫ってくると言う事です。

T社の希望する売却価格では、
とってもじゃないが周辺の時価から比較しても高く買う意欲の湧かないものでした。

売却する側から言えば、購入価格、帳簿価格と言っても正当性を云われるのでしょうが、
買う側からすれば『高い』となるのです。

長い経験で言えば、土地、工場建屋の固定資産は正に『固定』で固まって移動しずらく、
現金化しにくいものです。

すなわち、オフバランスするにも時間がかかります。
固定資産の売却は、早くて2年、遅くって7年はかかるのです。

『まさかの時』には 間に合いません!
不要な固定資産は、業績のいい時に 早く決意して、
長い期間で対応しなくてはなりません!!

(井上和弘)

web拍手 by FC2

道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください!
こちらをクリックしてください。

« 残暑お見舞い申し上げます | トップページ | 新幹線でも無料コンテンツサイトが始まった »

経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土地売却は正に固定  固まった資産で現金化しにくいものです:

« 残暑お見舞い申し上げます | トップページ | 新幹線でも無料コンテンツサイトが始まった »

福岡雄吉郎の「賢い節税2025」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2025」セミナーのお知らせ
    2025年1月29日(水)大阪、2月4日(火)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2025年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 お申込および詳細はこちらから。

おすすめブログ

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

2024年 ご挨拶動画