サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 上司は部下の時間を恐ろしく使っている | トップページ | 代替研究やり続けていますか »

2015年1月30日 (金)

少数株主にも、それぞれの思いがある ➂

事業承継を進めると、株式が分散している場合があります。
で、分散した株式を買いもどそうと働きかけます。
“この金額を提示すれば、売ってくれるだろう”
と、準備を進めます。
ところが、いざ動き出すと、そう簡単にはいきません。
少数株主にも、それぞれの思いがあるのです。

➂株の値段が上がるなんて、聞いたことがない!

年齢アラ90で、先代社長の奥様です。
かなりの株式を保有されていました。
しかも、年齢が年齢です。
早いうちに、手放しておいていただこうと、
後継者である息子がお願いしました。
株価も高くなっています。

で、
“株価も高くなっているんだから…。”
と、言いだしたとたんに、
“株の値段が上がるなんて、聞いたことがない!
 ただ持っているだけで、なんで上がるんだ!”
となったのです。

言われた側も、こまります。
そもそも親子ですから、わがままな親の発言に、
イラッともします。
“なんでって、株ってそういうもんなの!”
“上がるものは上がるの!”

いやもう、こうなると、当の本人はヘソを曲げるだけです。

結局、息子社長のお姉さまから、説得に協力をいただき、
無事、手放していただくことになりました。
この場合、お母様と息子は、そもそも、
口ゲンカが多い間柄だったのです。
そのような過去のいきさつから、
何をお願いしたところで、お母様が反発するのは、
当然のことだったのです。
逆に、お姉さまは、いつもその間に入ってなだめる立場で、
お母様とは、心の関係をうまく続けておられたのです。

親族に株式を手放していただく場合、
誰がお願いしにゆくのか、
ということは、大きなポイントになるのです。

株価の勘定より、自分の感情を優先される方の場合、
なおさらです。
特に、相手が女性の場合、この傾向が強いです。
年齢が上がるほど、感情論はますます高まります。
だから、早目に手をうっておいてほしいのです。

(古山喜章)


web拍手 by FC2

井上和弘の新刊本
儲かる会社をつくるには、赤字決算にしなさい
がダイヤモンド社から発売されました!
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。

道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください!
こちらをクリックしてください。

日本経営合理化協会のサイトにて、
「決算書の“見える化”術」音声配信を始めました。
図を見ながら音声を聞く、新たな配信形式です。
こちらからどうぞ。

LINEアプリのタイムラインにて、
巷で出会ったスイーツを、3行だけ書いて紹介する、
「スイーツ3行書く命」を配信しています。
ID:icofuruyama
で、LINE内で検索ください。

« 上司は部下の時間を恐ろしく使っている | トップページ | 代替研究やり続けていますか »

事業承継・M&A」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少数株主にも、それぞれの思いがある ➂:

« 上司は部下の時間を恐ろしく使っている | トップページ | 代替研究やり続けていますか »

おすすめブログ

2023年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。