サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 個人保証、外しましたか? | トップページ | セカンドオピニオン、おられますか? »

2015年2月12日 (木)

詐欺に引っかかる つづき③

豊田商事事件を知らなかったとはいえ、少なくとも関係した経験から、
クライアント会社の経営理念、経営の業種に対して、
しっかりとした信用力がある会社だけを手伝うようにしています。

ピンク系欲望産業、催眠的集団心理商法(呉服、宝飾)、宗教法人脱税商法、
気を付けていないと、私の信頼は、いかに会社が高収益を上げるかが目的にもなっているので、
変な会社が飛び込んできます。

「何をやっても儲かりゃいいじゃないか!」と言う人が居ますが、
そうではありません。

しっかりと世の為、人の為に汗を流して、そして、お代を頂くのはいいが、
いかに少ない努力で大きな効果をあげるか、
生産性(インプットに対してのアウトプット)だけの問題ではない。

若い時にヒットしてぼろ儲けする。騙しての手口で稼ぐことは、
晩年、いや次代の子供、孫に災いが生じます。

私のクライアントの中の会長さんがよく言われる
「株屋と銀行の話しをうのみにするな!
彼らは 自分の都合、会社の都合が先にあることを忘れるな!」
とおっしゃる。

確かに「お金」を中心に回るビジネスは「お客様に儲けさせる」より、
いかに手数料を稼ぐかにかかっているので、
それらの業では、これは当然のことなのです。

彼らは、決して顧客をだまそうとしているのではない。
銀行ならば、いかに良い会社に借金してもらえるか!  
いかにお金持ちのお金を預かるか!
證券会社なら、いかに株式を購入してもらい、いかに頻繁に売却してもらうか!
が優先するのです。

お客様のご要望をじっと待っているのではなく、
A商品 B商品、C商品と手を代え、品を代えて持ってくる。
近々であれば長期金利が上がる、円安がもっとひどくなる、
原油が上がる、先のことは何もわからないが、
わかったことのように言ってくる。

ところが、スイス、日銀政府、原油の変化により、
全く予想だにしないことが起こり、状況が変わってきます。
損したり得したり、先のことはわからないのです。

お金→ 金融商品 → お金
これを短期に転がす商法は、普通の会社は絶対すべきではない。
金融業界ならそれが仕事で、24時間 365日 
休む暇なく情報を集めなくてはならないでしょうが・・・

世のお金がお金を生むことは間違いない事実ですが、
頭のいい人ほどこの商法にのめり込む人がいらっしゃるが、
どうか、気を付けてほしい。
「俺は 騙しても 騙されることはない」と豪語される方ほど,危ない!

騙されることに巻き込まれたくはないと誰しも希望していますが、
一獲千金を夢見て、汗を流さず、お金持ちになりたいと、
宝くじ売り場を見ていると、多くの人が希望しているのですね・・・

(井上和弘)


web拍手 by FC2

新刊本、「儲かる会社をつくるには、赤字決算にしなさい」
がダイヤモンド社から発売中です。
弊社でも、ご注文を受け付けております。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。

道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください!
こちらをクリックしてください。

« 個人保証、外しましたか? | トップページ | セカンドオピニオン、おられますか? »

危機管理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 詐欺に引っかかる つづき③:

« 個人保証、外しましたか? | トップページ | セカンドオピニオン、おられますか? »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。