サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 本のとおりでした!① | トップページ | 本のとおりでした!② »

2015年4月13日 (月)

家具屋の姫  その後

3月11日のブログで IDC大塚家具のことを書きました。
どちらが勝つとは申しませんでしたが、
結果は、経営コンサルタント的思考の通りになりました。

すなわち、現行の取締役陣の方針と株をもっている機関投資家、
金融機関、ファンドがすべてお姫側に味方したようですね。

3月の初めに 1株2500円に上昇した株価は、
1か月後の4月には1500円になっています。
2500円で会社側、姫側に売り抜けたのでしょう・・・

それにしても、大塚のじいさん、ばあさんは、
世間の笑いものになる発言を株主総会でやらかしましたね。

一代で商店街にあった家具商店を東証一部に上場させた人物とその妻、
尊敬を持たれるはずが、生き恥をさらす結果となり、
哀れとしか言いようのない事ですね。

じいさん、ばあさんも言いたい事はいっぱいあるのでしょうが、
IDC大塚家具は上場会社です。

東証一部に上場したとは、もう、大塚一族の手から離れ、
見ず知らずの人に株を買ってもらっている。
その結果、莫大なお金を獲得したのです。

もう、創業者の思い、支配は通じない。
利益を出して、そして、今後も出し続ける経営者に委託したのです。
そんなことも分らないで、株主総会に乗り込んで、
私情をその場所で発露するものではありませんね。

株主総会が終わり、経営陣は“ホッ”としているでしょうが、
これからが大変です。

経営方針を変える、社員の人心をまとめる。そして、業績を回復させる。

週刊誌は、まだまだ面白く、おかしくネタとして、
あること、ない事を書き続けるでしょう・・

会社というものは、外敵に対して戦う時は、内部は結束しますが、
内部での揉め事に対してエネルギーを使っているような状況で、
外敵に対処すると、実にもろいものがあります。

すごい学歴があって、美人のお姫様は、
経営に対してクールに対応してこられたのでしょう・・・・
本当にご苦労な事と推測いたします。
心からうまく難題を克服されたらいいな・・・・と思っています。

(井上和弘)

web拍手 by FC2

新刊本、「儲かる会社をつくるには、赤字決算にしなさい」
がダイヤモンド社から発売中です。
弊社でも、ご注文を受け付けております。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。

道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください!
こちらをクリックしてください。

« 本のとおりでした!① | トップページ | 本のとおりでした!② »

経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家具屋の姫  その後:

« 本のとおりでした!① | トップページ | 本のとおりでした!② »

おすすめブログ

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。