サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 経営は 倒れず継続することである | トップページ | 税理士を変えてみる »

2015年6月16日 (火)

仁義なき銀行交渉 頂上決戦 ②

②支店長にも、ランクがある

ある企業(A社)で、個人保証を外す交渉をしました。
担当者では、らちが明かず、
“これではダメだ”と、
支店長に交渉することとなりました。

しかし、これもまた、
個人保証・担保を外す交渉をしても、あるいは、
他行からの無担保・無保証の提案があると言っても、
のらりくらりと交わしてきたのです。
実際、無担保・無保証の提案は来ていたのです。
なので、借入の一部を、繰り上げ返済しました。
すると、すぐにその支店長から、電話が入りました。

“何か大きな売上金の入金かなにか、あったのでしょうか!”
“まあ、そのようなところですねぇ…。”
“ご希望の条件を詰めますので、
以降の繰り上げ返済は、なんとか、お待ちください!”

と、いうものの、それでも、まだ、
“社長の個人保証だけは、なんとかなりませんでしょうか?”
と、言ってくるのです。
そんな折、この支店の前任支店長と、A社の経営者とが、
ばったり顔を合わす機会がありました。
この前任支店長、A社のオフバランス成功に協力し、その後、
上位支店へ転勤した、やり手の支店長です。
いわゆる、栄転です。
併せて、執行役員にもなりました。
しかも、A社のオフバランスに協力した際、
メインバンクの座を他行から獲得することにも、
協力しています。
だから、A社には、
おどしや、うやむやな対応が効かないことも、
前任支店長は、よくわかっているのです。

その上位支店長いわく、
“その他行の提案書、名前の部分はわからないようにして、
 すぐにファックスで送ってくれたら、希望の条件をすぐに通すから!
 現物を見せたら、話し通しやすいから!!”
となり、上位支店長はその場ですぐ、
下位支店長に電話をし、その旨、指示をしました。
A社の経営者は、すぐにファックスを流しました。
で、即、個人保証、担保が外れたのです。

その銀行にしても、メインバンクの座を守れたのです。
下位支店長の対応のままでは、ようやく獲得した、
メインバンクの座を、他行に奪われていたことでしょう。

つまり、支店長と言えど、
地方の支店ばかり担当している支店長と、
執行役員の主力店支店長とでは、力の差があるのです。
支店長にも、ランクがあるのです。
条件交渉をする際は、誰に交渉するか、
ということが、解決の速さを左右するのです。
できることなら、栄転組に、相談したいのです。

(このシリーズの過去記事を閲覧したい方は、
左上ブログ内検索にて、「仁義なき」で、検索ください)

(古山喜章)


web拍手 by FC2

【セミナー開催します!】
稼いだカネを確実に会社に残す!
税金・借入金を減らす方法をお教えします!
開催日時:6/18(東京)
詳しくは、こちらからご連絡ください。

【DVD発売しました!】
DVD「社長の経営財務」を、
日本経営合理化協会より発売しました。
多くの経営者が苦手な、貸借対照表が、
これを見れば驚くほどよくわかります。
詳細&お買い求めはこちらからどうぞ。

【最新書籍のお知らせ】
「儲かる会社をつくるには、赤字決算にしなさい」
がダイヤモンド社から発売中です。
弊社でも、ご注文を受け付けております。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。

【ブログ-井上和弘の寄り道スケッチ】
道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください!
こちらをクリックしてください。


日本経営合理化協会のサイトにて、
「銀行交渉はこうしなさい!」音声配信を始めました。
図を見ながら音声を聞く、新たな配信形式です。
こちらからどうぞ。

LINEアプリのタイムラインにて、
巷で出会ったスイーツを、3行だけ書いて紹介する、
「スイーツ3行書く命」を配信しています。
ID:icofuruyama
で、LINE内で検索ください。

« 経営は 倒れず継続することである | トップページ | 税理士を変えてみる »

銀行交渉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仁義なき銀行交渉 頂上決戦 ②:

« 経営は 倒れず継続することである | トップページ | 税理士を変えてみる »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。