仁義なき銀行交渉 頂上決戦 ④
④振込み手数料を交渉せよ! その2
またまた、ある経営者より、
“交渉の結果、振込み手数料が下がりました!”
と、嬉しい報告がありました。
セミナーでもらった手数料の一覧表を見せて、
銀行担当者に、次のように言ったそうです。
“他店では、こんな安いの出してるよ。
今のままじゃあ、手数料の安い地銀に、
預金も融資も、メイン変えちゃうかも・・・。”
と話したら、
“下げます。”
と、即答したそうです。
で、給与振込みに関しては、
他行でも、108円になったそうです。
その経営者いわく、
“都銀の行員は、地銀や信金の手数料が安いことを、
まったく知らないのですね。”
とのことです。
それに、
下げます、と即答するということは、
手数料に関しては支店決済が可能、ということですね。
他にも、手数料に関しては、
“交渉したら、すぐに下がりました!
今まで、なんだったんでしょうか?”
という声を、お聞きするのです。
借入金をたたむ。(返してしまう)
借入金を削る。(一部繰り上げ返済してしまう)
借入先を変える。(他行へ借り換える)
これらは、銀行が最も嫌がることです。
銀行には、借入を「たたむ、削る、変える」
が有効的なのです。
(このシリーズの過去記事を閲覧したい方は、
左上ブログ内検索にて、「仁義なき」で、検索ください)
(古山喜章)
【DVD発売しました!】
DVD「社長の経営財務」を、
日本経営合理化協会より発売しました。
多くの経営者が苦手な、貸借対照表が、
これを見れば驚くほどよくわかります。
詳細&お買い求めはこちらからどうぞ。
【最新書籍のお知らせ】
「儲かる会社をつくるには、赤字決算にしなさい」
がダイヤモンド社から発売中です。
弊社でも、ご注文を受け付けております。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。
【ブログ-井上和弘の寄り道スケッチ】
道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください!
こちらをクリックしてください。
日本経営合理化協会のサイトにて、
「銀行交渉はこうしなさい!」音声配信を始めました。
図を見ながら音声を聞く、新たな配信形式です。
こちらからどうぞ。
LINEアプリのタイムラインにて、
巷で出会ったスイーツを、3行だけ書いて紹介する、
「スイーツ3行書く命」を配信しています。
ID:icofuruyama で、LINE内で検索ください。
« ヤマダ電機 何時かこうなると つづき | トップページ | 不正、毎日おきてます③ »
「銀行交渉」カテゴリの記事
- 銀行融資の担保・個人保証はすぐに外しなさい④(2023.07.14)
- 銀行融資の担保・個人保証はすぐに外しなさい➂(2023.07.13)
- 銀行融資の担保・個人保証はすぐに外しなさい②(2023.07.11)
- 銀行融資の担保・個人保証はすぐに外しなさい①(2023.07.10)
- 特別損失を活用しなさい(2023.05.02)
コメント