隠れています!出資金や保証金
O社での話です。
社歴もそこそこで、多店舗展開しています。
各店舗は、家賃を支払って借りています。
最初に借りるときに、基本、保証金を払っているはずです。
「家賃と保証金を表にしてほしい」
と頼むと、次のとおりとなりました。
CとF以外は、保証金がありません。
“ありません”というよりも、
実際にはあるのだけれど、損金で落としてしまったのです。
B/Sにはないものが、実はあった!
という、“隠れ資産”ですね。
もうひとつ、気になったのが、出資金です。
Y組合のものは、出資金が15万円なのに、
配当金が27万円もありました。
利回り180%で、明らかに高すぎます。
経理に調べてもらうと、
「実は、、、本当の出資金は、500万円はありました。。。
お金を出したのは会社なのですが、
名義を社長にしていたみたいなんです。」
これも隠れ資産です。
どちらも、本来の姿に戻すと、
利益が増えることになります。
出資金と保証金なんて、めったに動くものではなく、
ふつう、そんなところに注意がいきません。
だからこそ、調べると、
O社のように“隠れ資産”が
姿を現す可能性が高いのです。
(福岡雄吉郎)
【DVD発売しました!】
DVD「社長の経営財務」を、
日本経営合理化協会より発売しました。
多くの経営者が苦手な、貸借対照表が、
これを見れば驚くほどよくわかります。
詳細&お買い求めはこちらからどうぞ。
【最新書籍のお知らせ】
「儲かる会社をつくるには、赤字決算にしなさい」
がダイヤモンド社から発売中です。
弊社でも、ご注文を受け付けております。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。
【ブログ-井上和弘の寄り道スケッチ】
道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください!
こちらをクリックしてください。
« 銀行は、営業利益を重視します ① | トップページ | 銀行借入は固定金利で借りるか 変動金利で借りるべきか? »
「財務・会計・キャッシュフロー」カテゴリの記事
- 営業マンのリスキリング⑤(2023.10.27)
- 営業マンのリスキリング④(2023.10.26)
- 営業マンのリスキリング③(2023.10.25)
- 営業マンのリスキリング②(2023.10.24)
- 営業マンのリスキリング①(2023.10.23)
コメント