サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

井上和弘の新刊発売!

古山喜章の新刊発売!

  • 古山喜章の新刊「持たざる経営」
    古山喜章の新刊「持たざる経営」(出版:日本経営合理化協会)が発売となりました。内容詳細&ご購入のお申込みはこちらからどうぞ。

福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!

  • 福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!
    知らないと大損する!社長個人と会社のお金を正しく守る実務。 1話4分、全100項で、どこから手を付けてもお金が残せる実務を解説しています。  皆で頑張って稼いだ会社と社長のお金を1円でも多く残し、いざという時でも安心できる「お金に困らない経営」を実現するため、本CDの講話をいち早くご活用ください。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 資産家、高額所得者には 必ず数年度には税務調査が入ります | トップページ | 名義株のトラブル③ »

2016年8月 2日 (火)

やっと個人保証が外れました!①

平成27年9月、
金融庁から新たな「金融行政方針」が各金融機関に配信されました。
そのなかの重点施策のひとつが、
「担保・保証に依存する融資姿勢を改める」です。
当然、既存の個人保証も外しなさい、という内容です。
しかし、現実には交渉しても、そう簡単には外しません。
それでも、
“やっと外れました!”という、嬉しい報告もあるのです。

①飛び込みできた銀行が役に立ちました!

中部地方のある企業でのことです。
3つの銀行からの借入があり、個人保証を外す交渉をしていました。
しかし、3つのA,B,C銀行とも案の定、
“持ち帰って検討します”の横並びで、進展がありませんでした。

そこへ飛び込みで、四国地方のD銀行が営業に来ました。
近くに支店ができ、あいさつ回りにきたのです。
で、“担保・個人保証なしなら、借入を考えてもいい。”
と、経営者は交渉しました。
四国から、というアウェイの弱みがるので、営業マンも必死です。
“わかりました!”
と元気よく帰り、1週間以内に、
“担保・個人保証なしでお貸しします!”との返事を持ってきたのです。
で、D銀行から実際に借りたのです。

当然、
経営者はその事実を、先のA,B,C銀行に伝えました。
“えっ、そうなんですか!”
「個人保証死守」という、
3銀行による暗黙の牙城を崩された各担当者たちは、
それぞれ焦りの表情を見せたそうです。
当然です。
このままでは、それぞれの融資がD銀行にとってかわり、
全額返済されるかも、しれないのですから。
担当者にとって、目先の融資シェアを奪われることは、
不良債権発生時のリスクを負うことよりも、
絶対に発生させたくない減点要因なのです。
しかも、アウェイの銀行にやられたとなったら、
なおのこと、担当者は言い訳に苦しむはずです。
担当者にすれば、「それだけは避けなければ!」となります。

で、続々と、
“私共でも、個人保証を外させていただきます。”
とやってきたのです。
しかも、
“なかなかOKが出なかったのですが、
ようやく了解を得ることができました。”
などと、いかにもずっと働きかけていたかのように、
もったいぶって言ったそうです。
本音は、自分の身を守りたいだけ、なのです。
これまで、個人保証を外す気など、なかったのですから。

経営者いわく、
“飛び込みできた銀行が役に立ちました!”
というわけです。

銀行交渉は駆け引きです。
その駆け引きに、
新参者のアウェイ銀行を活用する方法は、
大いにアリ、なのです。
飛び込みで来たからと言って、むげに追い払うのではなく、
まずは理想の条件をのめるかどうか、確認してみればよいのです。

(古山喜章)

web拍手 by FC2

【新刊本 発売しました】
平成28年6月にあさ出版から、
「決算書で面白いほど会社の数字がわかる本」
が発売されました(監修:井上和弘 著者:福岡雄吉郎)。
“やさしく、わかりやすく”ページは薄いが中身は濃く、
決算書や会社の数字を解説しています。
弊社でも、ご注文を受け付けております。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。

「儲かる会社をつくるには、赤字決算にしなさい」(ダイヤモンド社)
が、おかげさまで発行数20000部を突破しました!
弊社でも、ご注文を受け付けております。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。

【ブログ-井上和弘の寄り道スケッチ】
道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください!
こちらをクリックしてください。

LINEアプリのタイムラインにて、
巷で出会ったスイーツを、3行だけ書いて紹介する、
「スイーツ3行書く命」を配信しています。
ID:icofuruyama
で、LINE内で検索ください。

« 資産家、高額所得者には 必ず数年度には税務調査が入ります | トップページ | 名義株のトラブル③ »

銀行交渉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと個人保証が外れました!①:

« 資産家、高額所得者には 必ず数年度には税務調査が入ります | トップページ | 名義株のトラブル③ »

福岡雄吉郎の「賢い節税2025」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2025」セミナーのお知らせ
    2025年1月29日(水)大阪、2月4日(火)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2025年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 お申込および詳細はこちらから。

おすすめブログ

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

2024年 ご挨拶動画