サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 難攻不落の株主 | トップページ | 仁義なき銀行交渉 実録!返済戦争篇⑦ »

2017年1月30日 (月)

悲観的思考に落ち入るな!②

働く人不足、若者不足

230万人の日本に暮らす外国人(移民)が存在している。
今、働く労働者が不足しているなら、景気が良いか、
G DPが伸びているのでしょう(日本の統計の取り方が間違いか?)

残業時間の減少策によって、賃金アップをしようとする国策か?
ともかく人手不足は近々まで続くでしょう。

しかし、対策として、A l人口知能を活用した方法 システム化、ロボット化
IOT化、クラウド等の方怯で 
省力化 、省人化、を進め、無人化と人に頼らない経営が進むでしょう。
不足より、人に頼らない方法を考えないと問題は解決はしません!

私の尊敬する経営者で帯広のオカモト株式会社の岡本社長の言葉
『ネットで売れる商売はしない!』

岡本社長は、ガソリンスタンド、リサイクルシヨップ、
ジョイフット・フイットネス、ジョイリハ介譲業と
ネットでは出来ない事業を 常になさっています。

なぜこんな事を申し上げるかというと人手不足に関しては、
10年後も人手不足だ! 不足だ! と嘆いているでしょうか?
10年後にはなくなる仕事が予想されているのです。

なくなる仕事
一般事務員 受け付係 警備員 建設作業員 自動車組立工 スーパー店員 測量士 タクシー運転手 ホテル客室係など

残る仕事
医師 映画監督 ガイド 教員 スポーツインストラクター、美容・理容師、 保育士、音楽家、 理学療法士、 マッサージ師
などと言われています。

なくなると予想されている業種であれば、早くなくす方怯を考えましょう。
この種はAl化でやがてなくなるのです。
野村総研と英国のオックスフォード大のマイケルオズボーン氏は、
日本の労働人口の49%が10~20年後には
ロポットに置き換えられると発表しています。

今は少々不足でも、日本人は対策を考えて対応していくと考えるのですが・・
IT化で衰退する業種に頼っている会社は怖いですよ!

(井上和弘)

web拍手 by FC2

【新刊本 発売しました!】
井上和弘の最新刊『承継と相続 おカネの実務』が発売されました。
オーナー経営に精通した井上和弘が生み出した事業承継対策が満載です!
難しい専門用語は一切なし!多くの実例を示して、
あくまでも社長目線でわかりやすく解説しています。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。

【20000部(第7刷)になりました!】
平成27年1月にダイヤモンド社から発売した、
「儲かる会社をつくるには、赤字決算にしなさい」
がおかげさまで、増刷を重ねつづけ、20000部になりました。
弊社でも、ご注文を受け付けております。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。

【DVD発売しました!】
DVD「社長の経営財務」を、
日本経営合理化協会より発売しました。
多くの経営者が苦手な、貸借対照表が、
これを見れば驚くほどよくわかります。
詳細&お買い求めはこちらからどうぞ。

【ブログ-井上和弘の寄り道スケッチ】
道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください!
こちらをクリックしてください

« 難攻不落の株主 | トップページ | 仁義なき銀行交渉 実録!返済戦争篇⑦ »

経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 悲観的思考に落ち入るな!②:

« 難攻不落の株主 | トップページ | 仁義なき銀行交渉 実録!返済戦争篇⑦ »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。