サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« その科目、必要ですか?① | トップページ | 銀行の手数料に気を付けろ! ① »

2017年7月 3日 (月)

売るな! ⑥

30年前、新神戸駅前にダイエーの中内功氏が
お創りになった新オリエンタルホテルがあります。
北野坂から布引の滝に行く間にそれがあるので、そこを通りました。

l~3階には かっては 有名テナントが入居しており、多くのお客様を集め、
連休ともなれば、人でごったがえっていました。
それが、今や空テナントがめだち、そのうらぶれ様は悲しくなります。
オープン当時の華やいだ光景が浮んできます。

ピエロが風船を子供に作ってやり、華やかな音楽が鳴り響き、
皆んなが、笑いいっぱいで、人々があちこちから溢れ出できたのです。

何故 こんなに人が居ないのか?
照明を落してしまってはどうしようもないだろうが!
高層ホテルで話題作りはしたが、
何せ弟のポートピアホテルと比べて安っぽかったが、
今よけいにそれが目立ちます。

晩年の中内氏は、何故? あんなに熱病のごとく事業拡大を急いだのか?
ダイエーの小売業だけでいいではないか? 
ハワイのアラモアナのお荷物買収、外食、ゴルフ場、ホテル業、
スポーツ設備、自動車用品、金融業、ETC、1兆円を目指しておられたが・・・・・・
そんなに売上が大切だったのでしょうか?

大阪の江阪駅前の本社ビルの役員室の階の正前には、
絶滅したマンモス像があったじゃありませんか?
「マンモスは何ゆえ絶減したか?」
人間ってのは、賢い動物なのに愚かなのですね。
大きくするばかりが能じゃない、わかっていてその愚をおかすのですね!

このシヨッピングセンターに入っていた焼肉屋のH社は?
サンドイッチのGは?
サラダの有名店A社は?

勿論、ダイエー系のC社も中華のK社もフアミリーのC社も
すべて消えてしまっている。

売り上げを求める。販売数字は確かに「力」になります。

拠点や販売面積数に半比列するものがあります。
「管理力」です。
理念、考え方は規模の拡大とともに薄れてゆきます。

当始の好意を持ったファンが、
拡大とともに期待を裏切られて去ってゆくのです。
御客様は、何故我社と付合ってくださっているのか・・・・
確りと確認して、
しっかりとした売りを確認して倒産しない経営を行うべきです。

売りを急ぐべきではありません。売りの変化に気を配るのです。

(井上和弘)
【新刊本 発売しました!】
井上和弘の最新刊『承継と相続 おカネの実務』が発売されました。
オーナー経営に精通した井上和弘が生み出した事業承継対策が満載です!
難しい専門用語は一切なし!多くの実例を示して、
あくまでも社長目線でわかりやすく解説しています。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。

【20000部(第7刷)になりました!】
平成27年1月にダイヤモンド社から発売した、
「儲かる会社をつくるには、赤字決算にしなさい」
がおかげさまで、増刷を重ねつづけ、20000部になりました。
弊社でも、ご注文を受け付けております。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。

【DVD発売しました!】
DVD「社長の経営財務」を、
日本経営合理化協会より発売しました。
多くの経営者が苦手な、貸借対照表が、
これを見れば驚くほどよくわかります。
詳細&お買い求めはこちらからどうぞ。

【ブログ-井上和弘の寄り道スケッチ】
道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください!
こちらをクリックしてください

« その科目、必要ですか?① | トップページ | 銀行の手数料に気を付けろ! ① »

経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 売るな! ⑥:

« その科目、必要ですか?① | トップページ | 銀行の手数料に気を付けろ! ① »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。