銀行の手数料に気を付けろ! ➂
銀行は今や「手数料産業」である、
と言い続けています。
➂シンジケートローンの手数料
「シンジケートローンでの融資は、いかがでしょうか?」
と言われました、という経営者にお会いすることがあります。
要は、「受けていいんでしょうか?」ということを聞きたいのです。
回答は、「やめときなさい。」です。
銀行が何かを提案して、お手伝いしますよ、
ということには、もれなく高い手数料がついてきます。
シンジケートローンというのは、その銀行が中心になり、
いくつかの他銀行に声をかけて、
みんなで一緒に御社にお貸ししますよ、というものです。
複数の銀行が連携して、融資する仕組みです。
その手数料の内容は、次の通りです。
まず、複数銀行のとりまとめ役を、アレンジャーと言い、
「アレンジメント手数料」というものが発生します。
その手数料の内容は、次の通りです。
①どの銀行と連携するかの組織構築手数料、
②各銀行との交渉代理手数料、
➂契約条件のとりまとめ手数料、
④各銀行間や融資を受ける会社との契約書作成手数料、
⑤バンクミーティング手数料、
⑥調印式に関わる手数料、などです。
よくよく内容を見ると、
「そんなことくらい、ウチでやるよ」と言っていいくらいの内容です。
バンクミーティングなど、横文字で言いますが、
銀行の担当同士でやりとりするだけです。
それで手数料をとるなど、意味がわかりません。
この「アレンジメント手数料」は、
融資額の1%~5%、と、かなりの幅がありますが、
2%~3%が多いようです。
で、これは、
シンジケートローンが締結・開始するまでの手数料です。
開始すると、取りまとめ役の呼び名は、「エージェント」となります。
「アレンジャー」から「エージェント」へ、
戦隊もののごとく、進化するのです。
そして、今度は「エージェント手数料」を取りにかかります。
手数料の内容を見ると、
①金利・元金等、資金決済手数料
②各銀行への通知手数料
➂制限条項等の契約内容モニタリング手数料
など、言ってみれば、とってつけた内容です。
こちらは、基本前払いで、毎月や、1年単位で、要求してきます。
当然、ちょっとした契約内容変更や、早期返済に関しても、
「各銀行とのやりとりがありますから。」と、
新たな手数料を要求してきます。
シンジケート、アレンジャー、エージェントなど、
銀行は、意味不明の横文字で攻めてきます。
受ける側は、わかったようなわからないような感じになります。
で、うっかり了承してしまうと、手数料の山だった、
というわけです。
だから、シンジケートローンなど、受けてはいけないのです。
と、もうひとつ、銀行がシンジケートローンを提案するには、
手数料を稼ぎたいだけでなく、別の理由もあります。
その理由については、次回に書かせていただきます。
(古山喜章)
【新刊本 発売しました!】
井上和弘の最新刊
『承継と相続 おカネの実務』が発売されました。
オーナー経営に精通した井上和弘が生み出した事業承継対策が満載です!
難しい専門用語は一切なし!多くの実例を示して、
あくまでも社長目線でわかりやすく解説しています。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。
「儲かる会社をつくるには、赤字決算にしなさい」(ダイヤモンド社)
が、おかげさまで発行数20000部を突破しました!
弊社でも、ご注文を受け付けております。
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。
【ブログ-井上和弘の寄り道スケッチ】
道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください!
こちらをクリックしてください。
LINEアプリのタイムラインにて、
巷で出会ったスイーツを、3行だけ書いて紹介する、
「スイーツ3行書く命」を配信しています。
ID:icofuruyama で、LINE内で検索ください。
« 太陽光発電 | トップページ | その科目、必要ですか?④ »
「銀行交渉」カテゴリの記事
- 「金利ある世界」に踊らされてはいけない⑤(2024.08.09)
- 「金利ある世界」に踊らされてはいけない④(2024.08.08)
- 「金利ある世界」に踊らされてはいけない➂(2024.08.07)
- 「金利ある世界」に踊らされてはいけない②(2024.08.06)
- 「金利ある世界」に踊らされてはいけない①(2024.08.05)
コメント