サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

井上和弘の新刊発売!

古山喜章の新刊発売!

  • 古山喜章の新刊「持たざる経営」
    古山喜章の新刊「持たざる経営」(出版:日本経営合理化協会)が発売となりました。内容詳細&ご購入のお申込みはこちらからどうぞ。

福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!

  • 福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!
    知らないと大損する!社長個人と会社のお金を正しく守る実務。 1話4分、全100項で、どこから手を付けてもお金が残せる実務を解説しています。  皆で頑張って稼いだ会社と社長のお金を1円でも多く残し、いざという時でも安心できる「お金に困らない経営」を実現するため、本CDの講話をいち早くご活用ください。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 出版会社の編集長と | トップページ | 株式の整理は想定外の連続です⑥ »

2018年12月 4日 (火)

なぜ、新技術の活用が進まないのか?③

中小企業でもできる「新技術活用術」として、
これまで20回にわたり書いてきました。
しかし、多くの中小企業ではまだ、
新技術の活用が思ったほど進んでいないのです。

➂この業界は遅れていますから

「いまどき受発注はファックスと電話、
 しかも請求書は郵送ですか?
 受発注はシステム化してパソコンで、
 請求書もメールにすればいいじゃないですか?」
こう言うと必ずあるのが、
「うちの業界は遅れていますから…。」
と、業界のせいにする言葉です。

さらに、
「先生、うちだけがシステム化しても、
 相手もシステム化しないと、無理ですよ。
 それに、システム対応の取引先とそうでない取引先が
 できて、余計に手間がかかります。」
と続くのです。
「じゃあ、いつになったらできるんですか?」と聞くと、
「いやあ、いつになるのか…。」
との答えが返ってくるのです。
結局、双方の取引先同士で、このような考え方だと、
システム化など、永久に無理なのです。

遅れている業界と言えども、
どこかが既成概念に風穴をぶち空けてきたはずです。
だから、今まで生き残ってきたはずなのです。
この業界は遅れているから、などと言っていると、
日本のほとんどの業界は、遅れていることになります。
新しい業界など、ごく一部なのですから。
古くからある業界であっても、
独自に進化している会社はあるのです。
それを見てきているから、
「業界のせいにするな!」と言いたくなるのです。

先方が遅れているなら、
手助けしてあげるなどして、少しずつでも、
対応できない取引先を減らしてゆけばいいのです。
その会社独自で対応できないことを、手伝ってあげるのです。
そうすれば、取引先も恩を感じるはずです。
そこまでしてくれる取引先は、少ないはずなのです。
それが、相手先にとっての存在価値となり、
より長く、互いに良い取引先となるはずなのです。
「あのとき、あの会社はそこまでしてくれた。」
と、いつかなるのです。

そうならなくてもよい取引先なら、
新技術導入に対応しなければそこまでで終わり、
でいいのです。
業界そろって足並み揃うまで、新技術導入を見送るなんて、
ますます業界全体で遅れてゆくだけです。
そんなことを望んでいないはずなのです。
ならば、遅れている業界だからこそ、
いち早く取り組み、先駆者となってほしいのです。

(古山喜章)

【好評発売中!】
古山喜章の最新刊
『社長の決算書の見方・読み方・磨き方』
会計事務所任せの決算書では、稼いだお金が残りません!
決算書は、できあがってくるものではなく、意図をもって作るものです。
財務の基礎を学び、実用的な決算対策情報が満載の一冊です!
難しい会計用語は使いません!社長だけでなく、
財務担当の方にもぜひ一読いただき、実務の理解をしてもらってください!
メールにてお問い合わせの方は、こちらをクリックしてください。

【ブログ-井上和弘の寄り道スケッチ】
道場主 井上和弘の趣味、旅、雑学など、
会社経営からちょっと離れた、日常生活をつづったブログ、
「井上和弘の寄り道スケッチ」もぜひご覧ください。

« 出版会社の編集長と | トップページ | 株式の整理は想定外の連続です⑥ »

経営」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なぜ、新技術の活用が進まないのか?③:

« 出版会社の編集長と | トップページ | 株式の整理は想定外の連続です⑥ »

福岡雄吉郎の「賢い節税2025」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2025」セミナーのお知らせ
    2025年1月29日(水)大阪、2月4日(火)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2025年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 お申込および詳細はこちらから。

おすすめブログ

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

2024年 ご挨拶動画