サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 報酬の引き上げはホドホドに④ | トップページ | 決算後の銀行への対応 ④ »

2019年5月20日 (月)

多言語レジが増えてきました。

この最近、

ICO事務所近くのスーパーのレジが刷新されました。

商品のバーコード読み取りはレジ係の従業員がし、

現金やクレジットカードでの会計は、

別の会計専用レジで、客が自分でする流れです。

但し、エディやスイカなどの電子マネーでの支払いなら、

バーコード読み取りのあとに、その場で済ませれます。

 

私は電子マネー派なので、会計専用レジに進むことがありません。

商品コードを読み取ってもらい、その場で会計が終わります。

 

で、他の人がされている、

会計専用レジでの操作を見て驚きました。

中国語の音声が出ているのです。

画面の文字も中国語なのです。

文字と音声で対応する、多言語レジなのです。

中国人らしきお客が、文字と音声ガイドに従い、

日本円をレジに恐る恐る投入していました。

 

他の会計レジを見てみると、

基本画面は日本語で、ほかに、

中国語、韓国語、英語、のボタンがありました。

日本語も含めると、4ケ国語対応です。

S20190428_170634  

確かに事務所周辺は、ビジネス街ではありますが、

インバウンドの外国人が宿泊するホテルも乱立しています。

スーパーマーケットに行っても、

外国人宿泊客が部屋で食べる飲料や食品、持ち帰るおみやげ、

などを買っている風景が日常的になっています。

 

そのような状況だと、

会計がセルフレジだとしても、日本語対応だけでは、

対応しきれません。

操作方法を聞かれるなどして、

レジの実務は余計に混乱してしまいます。

多言語レジなら、操作方法を聞かれても、

多言語のマークを指さしてあげれば、

それだけで本人も多言語対応であることがわかり、

自分で操作を進めているのです。

 

店舗の周辺環境にもよりますが、

この店舗の顧客構成を考えると、多言語レジ導入が最適なのです。

このようなことを言うと、

「多言語レジのような最新機は高い!」とおっしゃる方がおられるます。

しかし、今なら即時償却制度が使えるので、

単年度で一括償却が可能です。

それなりに経常利益が出ているのなら、

節税策としてもうってつけなのです。

 

これはスーパーマーケットの事例ですが、

自分の事業でも活用できる最新機械やソフトウェアがないか、

考え直してほしいのです。

 

(古山喜章)

 

 

« 報酬の引き上げはホドホドに④ | トップページ | 決算後の銀行への対応 ④ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 報酬の引き上げはホドホドに④ | トップページ | 決算後の銀行への対応 ④ »

おすすめブログ

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。