サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

古山喜章の「労務コスト削減策」セミナーのお知らせ

  • 古山喜章「労務コスト削減策」セミナーのお知らせ
    10月19日(木)大阪、10月27日(金)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。超人手不足の時代を迎え、最大の経費である労務コストをどのように削減するのか、をテーマにセミナーを行います。詳細&申し込みはこちらからどうぞ。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 仏作って魂入れず② | トップページ | 最近の即時償却実例 »

2019年6月11日 (火)

よその銀行からも借りてください。

「銀行がへんなこと言ってきたんです。」

と、ある経営者が言いました。

「何を言ってきたんですか?」とたずねました。

「商工中金から長期で1億円借りる段取りで進めていたんですが、

 その担当者から

 『3千万円くらいは、よその銀行から借りてもらえませんか?』

 と言ってきたんですよ。」

 

で、さらに伺いました。

「え!? 1億円のうち、3千万円ですか?」

「最初は『できれば別に』て言ってきたんですが、

 うちも余計な借入をする気もないし、

 結局、1億円のうちの3千万円でも構わない、

 ということになりました。

 なので、商工中金からは7千万円です。」

「わざわざ融資額を減らさせたんですか?」

「そうなんですよ。」

 

「なぜそうなのか、聞きました?」

「ええ、

商工中金だけの融資だと、民業圧迫だと言われるから、

と商工中金の担当者が言ってました。」

とのことだったのです。

 

一昨年に起こった、商工中金による不正融資事件の際、

「政府系なのに、制度融資以外にも融資しやがって!

 民業圧迫の報いだ!

 俺たちの客まで奪うな!」

と言わんばかりの体で、市中銀行から一斉にたたかれたのです。

そのことへの配慮、と言うことなのでしょうが…。

 

「でもそれって、ヤラセ番組みたいなもんじゃないですか!」

その経営者に言いました。

「そうですよね。」

「で、他の銀行に話したんですか?」

「取り引きのある地銀に話しました。」

「どうでした?」

「めちゃめちゃ喜んでました。」

「そうでしょうね。条件もほぼ、こちらの言いなりでしょ。」

「そうなんですよ。それはそれで、助かりました。」

 

つまり、

民間銀行に忖度して融資しなければいけない、

という状況に、商工中金は追い込まれている、

ということなのです。

資金需要が不足しているなかでの、

銀行間のねたみ・やっかみが、なせる出来事です。

『ねじれ融資』とでも言いましょうか。

 

商工中金からのみの資金調達を予定しているなら、

「民業圧迫って、言われないですか?大丈夫ですか?」

と、リスクをあおってみてほしいのです。

 

(古山喜章)

« 仏作って魂入れず② | トップページ | 最近の即時償却実例 »

銀行交渉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 仏作って魂入れず② | トップページ | 最近の即時償却実例 »

おすすめブログ

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。