サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« キャシュレス還元の恩恵、逃していませんか? | トップページ | 増税後の振込手数料 どうなっていますか? »

2019年10月 9日 (水)

税理士報酬の不思議

ときどき単発の税務相談をお受けすることがあります。

即時償却をはじめ、有効な対策がないかどうか、

というご相談なのです。

 

「ちなみに、御社の税理士さんからは、

何か提案とか、あるのでしょうか?」

 

「いえ、まったくありません。

うちの税理士は、税務署の手先みたいな感じですし、

提案なんて、あるわけがありません。」

 

決まってこのような会話になります。

 

先日もK社にて、帳簿を見ていました。

支払報酬に目がいきます。

 

「社長、この支払報酬の内訳を教えてください。」

 

差し出された内訳を見てびっくり!

 

「なんで、税理士報酬が毎月60万円も発生しているんですか??!!」

 

「はい、ずっと前から2人の先生にお願いしていますからね。」

 

「いえいえ、2人したって、1人30万円じゃないですか?

この先生方は、普段どんなことしてるんですか?」

 

「いや、私じゃちょっと・・・・経理呼びますね。」

 

経理の方に同じ質問をします。

 

「まぁ、月に1回、会社にやってきて、

伝票をチェックするような感じですかね。

 

2人の先生の役割分担ですか?

そうですね・・・特段ありませんかね。。。

 

決算書は、自社で作成できますよ。

 

決算料ですか?半年分払っています。」

 

「じゃあ、この先生、いなくてもいいんじゃないですか?」

 

「まぁ、そうですね。はい。」

 

こんな会話でした。

 

社長は、何もご存じないのです。

 

「社長、世間では、イチキュッパ、ニッキュッパですよ!

つまり、月額顧問料、19,800円、29,800円の世界なんです。

月1回伝票のチェックくらいなら、50,000円が相場ですよ!」

 

色々な会社の状況をお聞きしていると、

税理士に不満をいだいている会社に限って、

税理士報酬が高い、という不思議な状況になっています。

 

御社の税理士報酬はいくらでしょうか?

 

 

(福岡雄吉郎)

 

【セミナーを開催します!】

 

アイ・シー・オーコンサルティング式の

決算対策セミナーを東京、大阪で開催させていただきます。

 

自社の財務体質を強くするための実務を

具体的な実例をまじえて、1日かけて講義いたします。

 

決算書の見方から始まり、

銀行対策、税務対策を通じていかに社外流出を抑えるか、

つまり、会社にお金をためるかを、丁寧に解説させていただきます。

 

今回は、

東京会場         11月28日(木)

大阪会場         11月22日(金)

の開催となります。

 

お申し込みは、こちらをクリックください。

みなさまのご参加、お待ちしております!

« キャシュレス還元の恩恵、逃していませんか? | トップページ | 増税後の振込手数料 どうなっていますか? »

節税対策&決算対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« キャシュレス還元の恩恵、逃していませんか? | トップページ | 増税後の振込手数料 どうなっていますか? »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。