コロナ対策
コロナ対策で大変な影響を受けている会社も多いと思います。
先日、危機対応の借入についてご紹介しましたが、
経済産業局がその他の制度についても用意しています。
そのパンフレットがこちらです。
これを見ると、色々な対策や情報が用意されています。
・信用保証
・特別融資(貸付)
・利子補給(実質無利子化)
・金融機関への配慮要請(資金繰り支援)
・設備投資の際の補助金
・下請取引へ配慮
・雇用関連の助成金支給
・テレワークに関する情報提供/導入支援策
・海外進出企業向け現地情報提供
・輸出入手続の緩和
すでにご存じの方も多いと思いますが、
ご参考にしてください。
(福岡雄吉郎)
« 危機もまた、チャンスなり | トップページ | 売掛金に鈍感になってはいけません »
「危機管理」カテゴリの記事
- 新型コロナに関する従業員への見舞金は非課税です(2020.05.28)
- 手元資金を確保しなさい⑦(2020.05.19)
- 手元資金を確保しなさい⑥(2020.05.15)
- 手元資金を確保しなさい⑤(2020.05.12)
- 予想がつかないマサカの坂(2020.05.11)
コメント