サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

労務コスト削減セミナーのお知らせ

  • 労務コスト削減セミナーのお知らせ
    労務コスト削減セミナーの日程が決定しました。 10月17日(木)大阪、10月25日(金)東京 主催:日本経営合理化協会 講師:古山喜章 ゲスト講師:福田秀樹 詳細&お申し込みはこちらから。

福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!

  • 福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!
    知らないと大損する!社長個人と会社のお金を正しく守る実務。 1話4分、全100項で、どこから手を付けてもお金が残せる実務を解説しています。  皆で頑張って稼いだ会社と社長のお金を1円でも多く残し、いざという時でも安心できる「お金に困らない経営」を実現するため、本CDの講話をいち早くご活用ください。

ICO新刊発売のお知らせ!

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 金融庁から銀行への要請が出ました | トップページ | 手元の資金を忘れていませんか »

2020年4月10日 (金)

資金が足りるか、心配です④

前回ご説明した資金繰り表を使って、

資金予測を立てました。

前回の記事はこちらです

 

これをどう考えればよいでしょうか?

 

最初に見ていただきたいのは、

表の一番下です。

 

月末現預金残高、です。

これが、マイナスなら、資金が足りていないことになります。

マイナスにならなくても、

10、20くらいしかないと、少なすぎます。

 

私たちは、ふだん、

「現預金残高は、月商の0.5~1ヵ月分で十分」

とお伝えしています。

 

この会社は、本来月商100ですから、

50~100は必要なのです。

 

となると、この表でいえば、5月から、

資金が安全水準を下回ってくる、

ということになります。

 

そこで、どうするか?ですが、

対策は4つです。

①資産を売却してお金をつくる

②経費(固定費の支払)を減らす

③借入の返済を一時的にストップする

④新たに借入を行う

 

ここでは、①と③は考えずに、

②と④で考えてみたいと思います。

 

②と④は、同時並行で考える必要があります。

仮に、②の経費(固定費)を削って、

現預金が回れば、借入を行う必要性は低くなります。

 

仮に、経費を毎月「2」が抑えられそうだ、としましょう。

すると、資金繰りのその他経費を、

20→18に変更します。

 

資金繰り表は、次のようになります。

ダウンロード - sikin4.pdf

 

ん~、やっぱり資金は不足しますね。

となると、やはり借入が必要だなぁ、となるわけです。

(福岡雄吉郎)

« 金融庁から銀行への要請が出ました | トップページ | 手元の資金を忘れていませんか »

財務・会計・キャッシュフロー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 金融庁から銀行への要請が出ました | トップページ | 手元の資金を忘れていませんか »

2024年 ご挨拶動画

おすすめブログ

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック