家賃支援給付金
コロナショックで売上が急減した会社にとって、
重荷になるのが、家賃です。
5月~12月の売上が
・1ヵ月で前年同月比▲50%以上
・連続する3カ月で前年同期比▲30%以上
という会社があれば、
家賃支援給付金を受け取ることができます。
7月14日に詳細が決まりましたので、
お知らせします。
売上が急減した会社は、最大600万円の給付金を
受け取ることができます。
必要書類は、
・賃貸借契約書
・賃料支払実績を証明する書類(銀行通帳の写しなど)
・売上減少を証明する書類(確定申告書、売上台帳など)
借地(土地を借りている)の場合も対象になります。
概要は下記をクリックください。
また、申請は、家賃支援給付金の
ポータルサイトから行うことになります。
手引き等もここから確認することができます。
この手続きは、それなりの手間はかかりますが、
該当する会社にとっては、決して小さくない補助です。
一度ご確認ください。
(福岡雄吉郎)
« 採用環境が大きく変わってきました。 | トップページ | いい客筋は、危機に強い »
「財務・会計・キャッシュフロー」カテゴリの記事
- 2021年に改めてほしいこと①(2021.01.05)
- ありがたいコメントをいただきました。(2020.10.07)
- CCCって何?⑧(2020.10.02)
- CCCって何?⑦(2020.09.30)
- CCCって何?⑥(2020.09.25)
コメント