サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« デジタル化で労務コストを下げよ ② | トップページ | 義息に渡した自社株がどうも不安でたまらない・・・・・・ »

2020年7月31日 (金)

認知症の大株主⑤

幸い北浜兄弟は仲が良く、

「おじの遺言通りになったら、

大変なことになる」と危機感を持っている点で、

兄弟の考えは一致していました。

 

そして、本来は、

兄である一郎氏に議決権を集中させるべき、

と言う点でも兄弟の考えは一致していました。

 

これはまだ不幸中の幸いでした。

 

ここで、弟が変にでしゃばると、

話がめちゃくちゃこじれてしまうからです。

 

創業者であるおじさんが持つ70%の株式を、

まともに弟が引き受けるわけにはいきません。

 

ということで、解決する方法は1つ、

種類株式を使って、

おじさんの株式を幹部陣に引き受けてもらうことです。

 

しかし、当然ながら、

おじさんは、株式を弟の北浜次郎氏(仮名)に

相続させたいと考えています。

 

実は、おじさんは、軽度の認知症を患いながらも、

会社のことになると、

ものすごく、意識がハッキリとしだすらしいのです。

 

いつも、次郎氏に会うたびに、

「会社はどうだ?」と聞いてくるようです。

 

そんな状態なので、

株式を幹部に譲ってほしい、

と申し出たら、必ず激昂することが目に見えていました。

 

しかし、これをするしか、方法はないのです。

 

(つづく)

 

(福岡雄吉郎)

« デジタル化で労務コストを下げよ ② | トップページ | 義息に渡した自社株がどうも不安でたまらない・・・・・・ »

事業承継・M&A」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« デジタル化で労務コストを下げよ ② | トップページ | 義息に渡した自社株がどうも不安でたまらない・・・・・・ »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。