サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« コロナで銀行の業績は向上しています② | トップページ | コロナで銀行の業績は向上しています④ »

2021年2月18日 (木)

コロナで銀行の業績は向上しています③

ここ数か月、

銀行の業績上方修正の記事をたびたび見かけます。

コロナ融資額の増大による金利収入増、

保証協会の全面バックアップで与信費用縮小、

コロナ打撃企業の預金減で支払い利息減、など。

銀行にとってはプラス要素が重なっているのです。

コロナ禍の不安のなか、

現状の資金調達に問題がないか、再確認してほしいのです。

 

③強気の銀行マンが出始めました

 

銀行の業績向上を受けてか、

強気の銀行マンがまた、ぼちぼち出てきました。

先日も、

「融資を受けようとしたらこんなことを言われました。

 これって、先生方がセミナーで言っておられた、

財務局へ駈け込んでもいいレベルでしょうか?」

と相談してきた経営者がいました。

 

銀行へ申し入れた条件は、次のとおりです、

短期借入、タイボ(TIBOR)+0.1%、担保・個人保証なし。

その会社は、自己資本比率70%超、銀行からすれば超優良企業です。

 

資金繰りに困っているわけではありませんが、

試しに借りてみようと思い、取引のある4つの銀行に声をかけたのです。

その社長は後継者で、銀行融資を受けたことがなかったのです

うち3行は、

「はい、喜んで!」とすんなり通りました。

ところが残り1行の銀行マンから、次のように言われたのです。

 

“うちではタイボ(TIBOR)での融資はしていない。”

“社員全員の給与口座をうちに切り替えてくないとできない”

“資金決済を全部うちにしてくれないと貸せない”

“融資以外の取引でうちに利益を落としてくれないと、

 そんな低い金利では貸せない”

 

これを言ってきたのが、緑色のメガバンクの銀行マンです。

「その銀行マンはひどすぎる!完全に脅迫じゃないですか!

 すぐに財務局へ言いにいかないとダメですよ。

 でないと、他にも被害者がでますよ!」

 

社長は言いました。

「やっぱりそうですよね。

 でも、財務局へ申し入れたあと、銀行から報復されないでしょうか?」

「報復なんてないし、そんなことがあったら、

 そっちのほうがまた、大問題ですよ。」

となり、近くの財務局へ申し入れることとなったのです。

その結果がわかれば、また書かせていただきます。

 

これは一番ひどい例ですが、

銀行からおどしのようなことを言われた、

という声がまた、出始めたのです。

少し業績が良くなると、

調子にのって無茶なことを平気で言う銀行マンが出てくるのです。

みな、自分自身の成績を上げたいだけです。

 

そんな疑問を感じる言葉を発する銀行マンがいたら、

遠慮なく、私たちに相談してほしいのです。

それが、他の中小企業を守ることにもなるのですから。

 

(古山喜章)

« コロナで銀行の業績は向上しています② | トップページ | コロナで銀行の業績は向上しています④ »

銀行交渉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コロナで銀行の業績は向上しています② | トップページ | コロナで銀行の業績は向上しています④ »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。