サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

労務コスト削減セミナーのお知らせ

  • 労務コスト削減セミナーのお知らせ
    労務コスト削減セミナーの日程が決定しました。 10月17日(木)大阪、10月25日(金)東京 主催:日本経営合理化協会 講師:古山喜章 ゲスト講師:福田秀樹 詳細&お申し込みはこちらから。

福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!

  • 福岡雄吉郎「賢い節税 100の打ち手」CD発売!
    知らないと大損する!社長個人と会社のお金を正しく守る実務。 1話4分、全100項で、どこから手を付けてもお金が残せる実務を解説しています。  皆で頑張って稼いだ会社と社長のお金を1円でも多く残し、いざという時でも安心できる「お金に困らない経営」を実現するため、本CDの講話をいち早くご活用ください。

ICO新刊発売のお知らせ!

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 2022年からのペーパーレスに対応せよ③ | トップページ | 低金利は続く  (デフレ) »

2021年4月 2日 (金)

2022年からのペーパーレスに対応せよ④

令和3年の税制改正大綱にて、

電子帳簿保存法の大きな改正が加わりました。

改正内容の施行は2022年(令和4年)1月1日です。

対応を実現できれば、

ペーパーレス化を大きく前進させることができます。

その改正内容と実務と効果を確認したいと思います。

 

④事務処理コスト低減で固定費を削減せよ

 

今回の改正で、もうひとつ、大きく変わることがあります。

現状は、電子帳簿保存が承認されても、

その事務処理が適正に行われているか、

社内のチェック体制を整え、定期実行される必要がありました。

その記録も残す必要があります。

が、2022年1月1日以降、

そのようなチェックを定期実行することは不要になりました。

 

これまで、

データ改ざんや不適切な処理が行われていないか、

定期チェックし、完了するまで、

帳票原本を廃棄してはならない、となっていたのです。

チェックの必要はなく、データ保存の要件を満たしていれば、

原本は廃棄しても構わない、となったのです。

 

もちろん、法令に沿って対応しないといけないわけですが、

2022年以降の改正によって、

面倒な承認申請や手間なことが、一掃されたのです。

 

社員各人による、会計データの電子保存が進めば、

会計業務の無人化も進めやすくなります。

領収書等、帳票類の原本保管が必要なくなれば、

保管場所もいらなくなり、保管の手間もなくなります。

税務調査時等に、

すぐに検索でき、閲覧できる状況になっていればよいのです。

その時は、必要なデータだけ印刷して、紙で見てもらえばよいのです。

電子保存データをまるごと見せる必要はないのです。

 

どのような業界であっても、

マサカの坂がいつやってくるかわからない今、

下げておきたいのは、固定費です。

改正される電子帳簿保存法に対応すれば、

管理方法は大きく変わり、事務コストも軽減されるのです。

 

少なくとも、新しい若い会社は、

このような管理方法をどんどん取り入れてきます。

それらの会社と戦わねばならないのです。

アナログな管理方法で、勝てるはずがないのです。

 

今のうちから新たな管理方法に舵を切り、

2022年1月1日の電子帳簿保存法の改正に、

対応してほしいのです。

 

(古山喜章)

« 2022年からのペーパーレスに対応せよ③ | トップページ | 低金利は続く  (デフレ) »

コストダウン(労務・IT・他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022年からのペーパーレスに対応せよ③ | トップページ | 低金利は続く  (デフレ) »

2024年 ご挨拶動画

おすすめブログ

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック