なぜ、デジタル化は進まないのか④
中小企業は仕事のデジタル化がまだまだ遅れています。
給与明細でさえ、紙で印刷して配布している会社が、
半分以上あると感じています。
なぜ、デジタル化が進まないのか、考えてゆきます。
④どうやって進めたらいいかわからない
中小企業でデジタル化を進めようとすると、
「デジタル化を進めなさいと言われても、
うちにはそんなことに明るい人材がいないし、
どうやって進めたらいいか、わからないです。」
といった壁にぶち当たるときがあります。
例えば在庫管理です。
「もうそろそろ、バーコード管理にしませんか?
紙の棚卸表に手書きで数を書いて、
その数字を入力するのは、もうやめましょうよ。」
と言ったところで、
何から始めればいいのか、わからないのです。
まずは、
在庫管理システムを構築してくれる会社を探すことです。
それも、声をかえればすぐ来れるような、
できれば近場の業者がいいです。
探す方法は、いくつかありますが、
まずは、会社で取引のある業者に聞いてみることです。
・コピー機、電話機(固定、携帯)
・パソコン、ソフトウェア、インターネット
・ホームページ
中小企業でも、この程度の機能は、ほぼ揃えていると思います。
これらの業者に、
「今度うちで在庫管理システムを導入したいんだけれど、
どこか知らないか?」
と聞いてみることです。
あとは、インターネットで検索してみることです。
例えば、“在庫管理 システム化”と検索します。
検索すれば、たくさん出てきます。
その中で、“広告”と記載されたものが概ね、システム構築の業者です。
それらの広告情報を少し見ておいた上で、
業者に来てもらい、話しを聞けば、より理解しやすいです。
それに、
全く知識がないと思われるよりは、先方もシビアに接してきます。
社長がムリなら、担当者を決めておいて、
その社員に予習をさせておけばよいのです。
在庫管理システムでも、給与システムでも、進めかたは同じです。
間違っても、銀行や税理士には聞かないほうがよいです。
自分たちに都合のいいシステム業者ばかりを押し付けてきて、
しかも高くて融通がきかない、という事例があまりに多いので。
どうぞお気を付けください。
(古山喜章)
« なぜ、デジタル化は進まないのか③ | トップページ | なぜ、デジタル化は進まないのか⑤ »
「コストダウン(労務・IT・他)」カテゴリの記事
- 付加価値のない業務に人手を使わない⑤(2023.11.17)
- 付加価値のない業務に人手を使わない④(2023.11.16)
- 付加価値のない業務に人手を使わない➂(2023.11.15)
- 付加価値のない業務に人手を使わない②(2023.11.14)
- 付加価値のない業務に人手を使わない①(2023.11.13)
コメント