サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

古山喜章の「労務コスト削減策」セミナーのお知らせ

  • 古山喜章「労務コスト削減策」セミナーのお知らせ
    10月19日(木)大阪、10月27日(金)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。超人手不足の時代を迎え、最大の経費である労務コストをどのように削減するのか、をテーマにセミナーを行います。詳細&申し込みはこちらからどうぞ。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 経営のミスリードにダマされるな!② | トップページ | 経営のミスリードにダマされるな!④ »

2022年5月25日 (水)

経営のミスリードにダマされるな!③

世の中に経営コンサルタント業を営む会社は

数多く存在しています。

経営者はそれだけ不安で、孤独なのです。

そして、知らないことがたくさんあるのです。

しかし、私たちICOからすれば、

「それは間違った指導だろ」ということが、

世の中に存在するのも、悲しきかな事実なのです。

 

「わが社が必要のない借金までしているのは、いざというときの備えです。」

武蔵野 小山昇氏の著書

“99%の社長が知らない銀行とお金の話”に書かれている言葉です。

 

私たちICOでは、

“必要のない借金はせず、

いざというときにすぐに借りれる財務体質にしなさい!”

とお伝えしています。

 

上記のようなミスリードがあるからか、

過剰な借入で過剰な現金を抱える、という会社が絶えないのです。

「どうして借りてまで現金を抱えるんですか?」と聞くと、

「いざというときのために」と言われます。

「例えばどんなときですか?」とさらに聞くと、

「今回のようなコロナみたいなことがあるじゃないですか。」

とおっしゃる方がおられました。

 

しかし、無担保・無保証で金利・返済据え置きのような、

コロナ融資を政府主導ですぐに動いています。

そのことを言うと、

「コロナだけでなく、他にもありますよ」となります。

「ほんとにすぐに借りたいなら、

当座貸越枠を作ればいいじゃないですか。」と言うと、

「えっ、それって、どんなものですか?」

となることが多いのです。

 

当座貸越は、銀行との約定で、いつでも決めた額の範囲内で、

すぐに資金調達できる契約です。

急な資金が必要になる場合には、とても便利です。

常日頃から借りっぱなしにする必要がないので、

余計な金利もかからないのです。

 

いざという時のために必要のない借金をするなど、

銀行を喜ばすだけです。

総資産は膨らむわ、自己資本比率は悪化するわ、

金利分の現金は減るわ、で何もいいことがないのです。

 

それよりも、銀行がいつでも貸したくなる、

筋肉質な財務体質にしておくことと、

当座貸越枠を確保すること。

この2つの策で、いざという時の対応は十分です。

銀行だけを喜ばす為の経営を、する必要はないのです。

 

(古山喜章)

« 経営のミスリードにダマされるな!② | トップページ | 経営のミスリードにダマされるな!④ »

銀行交渉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 経営のミスリードにダマされるな!② | トップページ | 経営のミスリードにダマされるな!④ »

おすすめブログ

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。