新・決算対策セミナー
11月22日(火)大阪 10:30~16:00
11月29日(金)東京 10:30~16:00
※29日の東京会場のみオンライン受講あり
(日本経営合理化協会主催)
インフレが進行中の状況でも
会社には当然のように決算が到来し、
決算書を作成しなければなりません。
11月に開催するセミナーにおいては、
これまでのICO式決算対策に加えて、
時流に即した新たな対策を提示します。
■物価、原材料…上昇コストを賢く計上する「新・決算対策」
■「インフレ期に強い会社の人件費対策」そのやり方
■次の決算までに必ずやるべき「5つの鉄板対策」
■得する「損金計上」「資産圧縮」「銀行対策」
■今年度「ICOがおススメする節税対策」
新対策も鉄板対策も、両方やればライバルと差をつけられ、
また、会社にお金も残ってゆきます。
この機会に、ぜひ、ご聴講ください!
詳細&お申込みはこちらからどうぞ(日本経営合理化協会サイト)
« 井上和弘の経営緊急7大インフレ対策 | トップページ | 【新刊案内】社長の財務戦略 »
「セミナー」カテゴリの記事
- 労務コスト削減セミナー 開催します(2023.08.28)
- 井上和弘のセミナーお知らせです(2023.06.23)
- 社長の賢い節税セミナー 開催します(2023.01.20)
- 古山喜章の「新・決算対策セミナー」のおしらせです!(2022.11.07)
- 新・決算対策セミナー(2022.09.21)
コメント