サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

「井上和弘の経営革新全集完結記念セミナー」のお知らせ

福岡雄吉郎 「賢い節税セミナー」終わりました。

ICO新刊発売のお知らせ!

  • 井上和弘 経営革新全集第10巻 好評発売中!
    井上和弘 経営革新全集 第10巻(著:井上和弘、発行:日本経営合理化教会)「社長の財務戦略」 経営コンサルタントとして約40年前のインフレ期を経験した著者が、来るべきインフレ期へ向けて、中小企業の経営者に対応の要点を熱く語る内容を新たに書き下ろしました。ファン必携の、全集最終巻です。

古山喜章CD お金が残る決算書「100の打ち手」発売!

  • お金が残る決算書「100の打ち手」発売!
    1話5分完結で全100話収録! 会社を強くする決算書にするための具体策を、節税対策、銀行対策、危機対応、業種別対策など、7つの側面から、実例を交えて語ります。 移動時・在宅時などのすきま時間に、ぜひご活用ください。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 経営者保証改革プログラムが公表されました④ | トップページ | あけましておめでとうございます »

2022年12月30日 (金)

経営者保証改革プログラムが公表されました⑤

2022年12月23日、

経済産業省、金融庁、財務省の連名で、

「経営者保証改革プログラム」が公表されました。

詳細はこちらから。

いまだに無くならない銀行の個人保証に、

政府が金融機関に対して強権を発動したのです。

 

⑤コロナ融資の借り換え保証制度の設立

 

今回の改革プログラムでは、

「コロナ資金繰り支援」という項目も設けられています。

具体的には、次の3項目です。

 

1)コロナ融資からの借り換え時の保証制度創設

   100%保証を継続させ、銀行に個人保証をとらせない。

   (コロナ融資:担保ゼロ・金利ゼロの、いわゆるゼロゼロ融資)

 

2)コロナ禍から事業再構築の投資にも1)の制度を対応

   補助金が入金されるまでのつなぎ融資についても、

   100%保証の融資で対応する。

  1)2)とも、2023年1月10日から運用。

 

3)政府系銀行による低利子融資の要件緩和

   コロナの影響で借入金が膨み、債務償還年数が13年以上の場合、

   売上減少の要件を満たさなくても、

コロナ時の低利子融資の借り換えを認める。

   2023年2月1日から運用。

 

コロナ禍の打撃が大きい、飲食店業、宿泊・レジャー業等では、

その多くがコロナ融資で資金繰りを乗り切りました。

しかし一方、借入金はかなり膨らみました。

「コロナ前に近い状況に業績が復活しても、

 これだけの借入金を返すのに、何年かかるのか?

 それまで同じ条件で借り続けられるのか?」

という心配を、関連業種の皆さんは、抱えておられます。

 

銀行は、お金を貸した会社が、

そのお金を何年で返す力があるのか、を毎年確認します。

それが、上記3)で出てくる、債務償還年数です。

その計算式は、次のとおりです。

債務償還年数=借入金総額÷(営業利益+減価償却費)

7年以下であれば、健全です。

それが倍近くの13年以上であれば、危険信号です。

 

しかし、コロナ禍の影響でそうなったのなら、

それは政府としても支援をしましょう、

というのが今回の制度です。

今後の資金繰りに心配がある中小企業にとっては、

大いに助かる新制度です。

とはいえ、その制度も内容を把握していないと、

活用のしようがありません。

 

コロナ禍の影響を受けた会社の経営者や財務担当者は、

その支援内容を十分に理解し、ムリのない事業継続に、

活かしてほしいのです。

 

(古山喜章)

 

※本年も「ICO経営道場」をお読みいただき、ありがとうございました。

 新年は1月4日より掲載します。

 みなさま良いお年をお迎えください。

« 経営者保証改革プログラムが公表されました④ | トップページ | あけましておめでとうございます »

銀行交渉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 経営者保証改革プログラムが公表されました④ | トップページ | あけましておめでとうございます »

2023年 ご挨拶動画

おすすめブログ

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。