サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

「井上和弘の経営革新全集完結記念セミナー」のお知らせ

福岡雄吉郎 「賢い節税セミナー」終わりました。

ICO新刊発売のお知らせ!

  • 井上和弘 経営革新全集第10巻 好評発売中!
    井上和弘 経営革新全集 第10巻(著:井上和弘、発行:日本経営合理化教会)「社長の財務戦略」 経営コンサルタントとして約40年前のインフレ期を経験した著者が、来るべきインフレ期へ向けて、中小企業の経営者に対応の要点を熱く語る内容を新たに書き下ろしました。ファン必携の、全集最終巻です。

古山喜章CD お金が残る決算書「100の打ち手」発売!

  • お金が残る決算書「100の打ち手」発売!
    1話5分完結で全100話収録! 会社を強くする決算書にするための具体策を、節税対策、銀行対策、危機対応、業種別対策など、7つの側面から、実例を交えて語ります。 移動時・在宅時などのすきま時間に、ぜひご活用ください。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 悩ましい株主はいませんか ① | トップページ | 今、又 M&Aの現場に立って! »

2023年3月22日 (水)

悩ましい株主はいませんか ②

「実は、うちにはこんな株主がいて困っています。」

という相談を受けることが時々あります。

その多くは、先代からの負の遺産であったり、

やるべき処置を行っていなかった、というものです。

しかし、今の経営者や後継者にとっては、

悩ましい株主で、どうにかして解決したいのです。

 

②すでに亡くなっている株主がいます(2)

 

10年以上前に退職し、すでに亡くなっている、

2名の元社員の株主をどう処理するのか。

顧問税理士は、

「相続人のところに申し入れて、

 会社で買いもどすように相談してください。」

というものの、そんなことをしたら、

株価を算定して高く買わねばならない、という危険があります。

 

その社長に聞きました。

「そもそも、その相続人の方は、

 自分の親が株式を持っていた、という認識あるんですか?」

「ない、でしょうね。

 あるなら、お二人とも亡くなって数年たっているのに、

 なんらか問い合わせがあるでしょうから。」

「株主総会の通知も何も、これまで送っていないんでしょう。」

「一度も送ったことないです。」

「配当は?」

「配当もしたことないです。」

「だったら相続人だけでなく、本人さえ忘れていたんじゃないですか?

 株主であることを認識する術が、何もないですからね。」

「そうなんですよ。たぶん、株主としての自覚がなかったと思います。」

 

株主としての扱いをまったくしていなかったのは、

よろしくないことではありますが、

この際でいえば、そのことが幸いしました。

社長に言いました。

「総務の幹部社員で、

 亡くなられたお二人の株を継いでくれそうな人、おりませんか?」

「まあ、いますけど、どうするんですか?」

「今のうちに、名簿の名前をその社員に変えておいてください。」

「そんなことして、いいんですか?」

「何がですか?」

「会社法上、問題になりませんか?」

「何を言ってるんですか。

 株主総会も何もやってこなかったことのほうが、

 問題じゃないですか?」

「いや、そう言われると、そうですね。

 正直、そのやり方で進めれるなら、助かります。

 でも、顧問会計事務所がなんと言うか。」

「多少何か言うかもしれませんが、結局、見過ごしますよ。」

「そうですかね。」

「だって、そもそもこのことを放置してきたのは、

 顧問会計事務所の責任でもあるんですから。」

 

となり、

亡くなられた少数株主の名前を現存の社員に変えたのです。

「このままだとまた同じことが起こるかもしれないので、

 半年ほど経過したら、会社がその社員から買いましょう。」

と、社長に申し上げました。

その後、その社員から会社が額面で株式を買い取り、

株主名簿から少数株主は消えたのです。

 

相続人からは当然の事、

顧問会計事務所からも、何も言ってきませんでした。

結局、多くの会計事務所は税金のことを見るだけで、

株主のことなど、まったく気にしていないのです。

杓子定規な法律にとらわれることなく、

可能な策で柔軟に対応すればよいのです。

変に事を荒立てる必要は、ないのです。

 

(古山喜章)

« 悩ましい株主はいませんか ① | トップページ | 今、又 M&Aの現場に立って! »

法務・総務」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 悩ましい株主はいませんか ① | トップページ | 今、又 M&Aの現場に立って! »

2023年 ご挨拶動画

おすすめブログ

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。