サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

古山喜章の「労務コスト削減策」セミナーのお知らせ

  • 古山喜章「労務コスト削減策」セミナーのお知らせ
    10月19日(木)大阪、10月27日(金)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。超人手不足の時代を迎え、最大の経費である労務コストをどのように削減するのか、をテーマにセミナーを行います。詳細&申し込みはこちらからどうぞ。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 投資育成会社がやってきました① | トップページ | 投資育成会社がやってきました③ »

2023年4月11日 (火)

投資育成会社がやってきました②

先日、顧問先の会長から報告がありました。

 

「投資育成会社ってご存知ですか?

実は、先日、会社までお越しになったんです。

それで、要件は、わが社の株を持っていただけるそうなんです。」

 

そもそも、投資育成会社というのは、どういう会社なのでしょうか?

 

投資育成会社は、今から60年前に、

「中小企業投資育成株式会社法」という法律に基づいて設立されました。

国によって設立された会社でした。

 

そして、日本のベンチャーキャピタルの草分け的存在と言われています。

 

ベンチャーキャピタルとは、

将来的に高い成長が見込まれる未上場企業に投資する会社です。

今風にいうなら、ファンドですね。

 

ただし、ファンドのように、短期間で売り買いするわけではなく、

一度投資すると、長い間持ち続けます。

 

歴史ある中小企業には上場を求めず、

安定的な配当を期待するという点が特徴的です。

 

ITや半導体、バイオといった成長産業だけでなく、

製造業・卸売業・小売業といった成熟業種への投資も多いです。

 

東京、名古屋、大阪の3つの拠点に

それぞれ投資育成会社があります。

・東京中小企業投資育成株式会社

・名古屋中小企業投資育成株式会社

・大阪中小企業投資育成株式会社

の3社です。

現在では国の関与は弱い特殊会社という扱いになっています。

特殊会社は、法人税、固定資産税がかかりません。

 

決算書を見ると、びっくりします。

 

(福岡雄吉郎)

« 投資育成会社がやってきました① | トップページ | 投資育成会社がやってきました③ »

事業承継・M&A」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 投資育成会社がやってきました① | トップページ | 投資育成会社がやってきました③ »

おすすめブログ

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。