サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
フォト

ICO新刊発売のお知らせ!

福岡雄吉郎の「賢い節税2024」セミナーのお知らせ

  • 福岡雄吉郎「賢い節税2024」セミナーのお知らせ
    2024年2月20日(火)大阪、2月22日(木)東京(オンライン受講あり)にて。10時30分~16時00分。2024年の税制改正を踏まえての大好評の「賢い節税」セミナーです。 申込の詳細は追ってお知らせいたします。

井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!

  • 井上和弘「経営革新全集」10巻完結記念講演会 CD発売!
    2023年7月に開催され大好評を得た、井上和弘の記念講演セミナーを完全収録!全集のエッセンスを凝縮してお届けします! 移動中などにお聞きいただき、学びを深めてください。 動画でも視聴できるよう、購入者専用アクセスコードも入っております。

後継社長塾 修了生の声

経営経典・今日一日の額縁申込み受け付けます

  • 「井上教経営経典・今日一日」の額縁申込みを受け付けます
    価格20,000円(送料込み) ※色は黒色のみ。 商品の発送は、10月下旬になります。 お申込みは、下記メールアドレスまで。 ico@pearl.ocn.ne.jp

« 電話加入権除却 攻防戦① | トップページ | 電話加入権除却 攻防戦➂ »

2023年6月13日 (火)

電話加入権除却 攻防戦②

「電話加入権は除却しなさい。」といい続けております。

それでも未だに、

貸借対照表に電話加入権が残っている会社の多いこと!

総資産からすればわずかではあるものの、

価値のない資産は、除却するべきなのです。

 

②NTTが番号を調べてくれません!

 

電話加入権を除却するにはまず、

「NTTの116に電話をして、

 電話加入権を譲渡したいのですが、どのようにすればよいでしょうか?

 と申入れをしなさい。」

と申し上げました。

ところが、ここでひとつのハードルがあります。

 

会社の電話番号は、

複数の回線をまとめて代表番号、としています。

本来の電話番号が、電話回線の数だけあるのです。

その本来の電話番号が、会社でわからないことが多い、

というか、ほぼわからない状況だと思います。

そこで、116の担当者に、

「すみません。あいにく全部の番号がわからないので、

 お手数をおかけしますがそちらで調べていただけませんでしょうか?」

と丁寧に申し訳なさそうに、お願いをします。

すると、今までの実例からすると、3人に1人は、

「わかりました。こちらで調べます。」と言ってくれます。

 

あとの2人は、

「申し訳ないですが、そちらでお調べください。」と言われます。

と言われても、ほぼ、会社では調べようがないはずです。

だからといって、そこであきらめてはいけません。

その場合は、日を変えて、もう一度、116に電話をします。

116の担当者は複数おられるのです。

再度電話をして、同じ担当者にあたる確率は低いです。

3人に1人は、調べてくれるのです。

早い話し、電話番号を調べてくれる担当者に当たるまで、

電話をし続けるのです。

手続きだけで節税ができ、総資産を縮めることができるのです。

このくらいの手間は、惜しまないことです。

 

「NTTが電話番号を調べてくれません!」

ということが何度もありました。

が、いずれの場合も何度か電話し直すことで、

「調べてくれる人に当たりました!」と、解決しているのです。

 

電話加入権譲渡承認請求をNTTに行い、

譲渡先の子会社や経営者と譲渡契約書を結ぶ。

そこまでで、

電話加入権を除却するのに必要な証拠書類(エビデンス)

を揃えたこととなります。

 

しかし、貸借対照表の資産を除却するには、

さらに面倒なハードルが待っているのです…。続く。

 

(古山喜章)

« 電話加入権除却 攻防戦① | トップページ | 電話加入権除却 攻防戦➂ »

節税対策&決算対策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 電話加入権除却 攻防戦① | トップページ | 電話加入権除却 攻防戦➂ »

おすすめブログ

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

2022年 ご挨拶動画

  • 2022年 ご挨拶動画
    アイシーオーメンバーより皆様へ、新年ご挨拶とともに、2022年に進めてほしいことを、お伝えします。