リスケジュール④
岩手商店(仮称)は、理由あって、
昨年末にリスケジュールに踏み切りました。
リスケするにあたり、
バンクミーティングという、
取引銀行を集めた説明会を開催しました。
岩手商店の場合は、取引銀行が10行近くありました。
メインバンクは、信用金庫ですが、
取引銀行のなかには、
メガバンクもあれば、地方銀行もあれば、
政府系銀行(商工中金、日本政策金融公庫)もあります。
各銀行2名~3名出席で、20名程度が、一同に会します。
私も、バンクミーティングに参加させてもらいました。
仕切りは、メインバンクの信用金庫が担当します。
「この度は、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。」
岩手商店の経営陣と一緒に、私も頭を下げます。
その場で、現在の状況、今後の見通しなど、
資金繰りを中心に話が進められます。
司会により、粛々と議事が進められていくのですが、
やはり、銀行の態度は、濃淡があります。
(福岡雄吉郎)
« リスケジュール③ | トップページ | リスケジュール⑤ »
「経営」カテゴリの記事
- 9月15日 新刊書籍発売します(2023.09.04)
- 退職後の待遇①(2023.08.30)
- 投資はしても 投機はしてはいけません(2023.08.29)
- 私が銀行団ならビッグモーターに何を要求するか④(2023.08.25)
- 私が銀行団ならビッグモーターに何を要求するか➂(2023.08.24)
コメント