経理担当者はこんな人がいい④
経理担当がどのような人物かで、
会社の財務体質まで変わってきます。
多くの経理担当と接していると、
「こういう人は経理に向いているなぁ…。」
と思わされることがあるのです。
④銀行を特別扱いしない
銀行からお金を借りることに苦労した時代を
経験している経理担当は、銀行に頭が上がらない、
という方が多いです。
当時の苦労が身に染みているのです。
「今はそんな時代ではない。
銀行を取り巻く環境は180℃変わっていますよ。」
と言っても、銀行に対する態度をなかなか変えられないのです。
そしてそのような上司に育てられた若い部下もまた、
同じように、銀行を特別扱いしてしまうようになるのです。
一方で、
銀行に対してまったく特別扱いをしない経理担当もおられます。
ICOの書籍やブログを読み、銀行交渉を地道に実践してきた
経理担当などは、その傾向が強いです。
そのような人にとっては、銀行も仕入れ業者のひとつ、
という感覚です。
“貸してくれなかったら大変だから、銀行には強気で言えない。”
などということは全くないのです。
格付け(スコアリング)の対策をして決算書を整え、
ムダな借り入れをせずに自己資本比率を高める。
膨らんできた資産があれば、何か縮めれるものはないかと探し、
取り組んでゆく。
そのような経理担当がいる会社は当然、財務体質が良くなります。
銀行を特別扱いする経理担当の場合、
銀行から頼まれるがまま、不要なお金を借りたりします。
借入金が増え、総資産がムダに膨張します。
自己資本比率も悪くなります。
余計な金利を払い、稼いだお金を流出させてしまいます。
いいことが何もないのです。
経理担当がどのような人物か、ということだけで、
中小企業の財務体質は大きく異なってきます。
どうせなら、強い財務体質を意識して行動できる、
経理担当であってほしいのです。
と同時に、そのような経理担当が育つ背景には、
経営トップの財務に対する理解が欠かせないのです。
やはり社長自らが、財務体質の向上に対して、
強い意識をもって取り組んだいただきたいのです。
(古山喜章)
« 経理担当者はこんな人がいい➂ | トップページ | システムトラブル① »
コメント